000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆらrin@ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん@ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.27
XML
カテゴリ:ガーデン
毎日少しずつ庭の手入れをしています
やること多すぎてなかなか手が回らん状態ですが
最近はたくさんの花に囲まれての手入れなので気分も上々です



風で飛ばされてしまったビニール温室の中に入っていた鉢物
その後の寒の戻りでダメになってしまったものを
春になると芽吹くものもあるからと放置してましたが
そろそろ様子を見ることに

カランコエなどの多肉っぽい植物は再起不能です

大事にしていた月桃は
花を見ずに終わるのかと思いながら根をホジホジしていると
根の白い部分から新芽らしきものが
大急ぎで土を作って植替えました

アメジストセージも根が白いので
白い根は生きているという格言を信じて
植替えを

シンピジューム4鉢はなんとなく生きてるような死んでるような
新芽が出てきている鉢もあり
ないのもあり
どの株が元気なのかわからないので
水と肥料を与えて5月中頃まで様子を見ることに


クレマチスの花がやっと膨らんできました


パテンス系は早咲きということですが
我が家の庭が寒いのか
4月中の開花は無理そうです

上へ上へと伸びるので毎日横に横にと誘引中
この花も手がかかりますねぇ
フェンスが低いのが原因なので自業自得ですが


夏の準備もできるところから


八重咲き鳳仙花と百日草の苗を植えました

カスミソウも植えたけど
この苗は宿根になるのでこの夏というより来年の夏用ですね


薔薇が額割れして色が出てきました



どちらも今出清作出の見計らいとフリースタイルです
ピンクと黄色ですね♪
初めて咲くのですごく楽しみです😊







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.27 23:50:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X