|
カテゴリ:ガーデン
今日はお仕事の日 朝夕は少し寒いくらいですが 日中は気温が高くなってお水切れになる鉢があるので 水やりをしてからお仕事へ 種から育てたペチュニアが いつ咲くのかと焦らしてくれましたが やっと綺麗に咲きました 一輪花が開くと 次々と開いていきますね ![]() ミックスの種なので 何色が咲くのか楽しみにしていました ![]() 濃いピンクが一番多いですが 色違いで咲いています 後はどんな色が咲くのでしょう キンセンカも2種類咲きました ![]() 黄色とオレンジです こちらはミックスの種ではなかったのですが 2色咲きました パンジーも色々な色が咲きました ![]() パンジーは今が盛りと咲いています 株も大きくなってとても綺麗です パステル調の柔らかい色合いのものから 濃く深い色合いまで こんなにもたくさんの色があるのだなぁと ずーっと見ていたくなります 少し徒長しているものもあり 花の終わりが見えてきていますが 種を取って来年も咲かせたいと思っています 昨日延長した薔薇置き場 ![]() 今日見ると 心なしか元気になっているような・・・ やっぱり葉がたくさん出てきた頃から日当たりが悪くなっていたようです 隣との間も狭く窮屈だったでしょうね 枝が斜めに伸びたり 一方だけ育ったりしていました 花芽が上がっていないものもあったので😞 花芽がつくように摘心やかき芽をしようと思います 少し遅れても綺麗に咲けば嬉しいですから😊 順調に育った薔薇さんたちは 蕾も膨らみ開花を待つばかりです🌹 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.04.30 22:46:03
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事
|