012810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆらrin@ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん@ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.10
XML
カテゴリ:ガーデン

午前中にどうしてもやっておきたい
離れ玄関のリニューアル

お休み中の息子に鉢の移動をお願いして開始
さすが


パパッと出来上がりました
重い鉢を一輪車に乗せて2回往復でできました
感謝感謝

beforeはこんな感じです



桜草もアネモネもこれでもかというぐらいぐったりと
桜草やシレネからは零れ種が落ちるのを期待して
アネモネは来年のために球根を掘り起こして乾燥させます

afterの一番後ろに
レッドレオナルドダヴィンチを持ってきました



去年あまり咲かせずに我慢した甲斐あって
今年はびっくりするくらい花芽がつきました
丈夫な品種なので次々咲いていくと思います

今回🌹は4鉢持ってきました
咲いたらどんな玄関になるのか楽しみです😊


ほったらかしになっていた苺🍓の様子を見ると

結実が付いてる

三角屋根のアーチの下へビールケースを置いて
置き場所を作りました

息子が
こんなとこに置いたら通れへんやん🤨
と呆れていましたが
置き場所無いので仕方がありません
それにアーチを利用して鳥対策のネットを張るにも丁度いい

まぁ、期間的には短いので良しとしよう


昨日初めて見たような子は
朝雲ちゃんでした



2022年に新苗でお迎えした子なのですが
去年
黒星病で葉が全部落ちてしまい
生育が悪くなってしまったので
1、2輪だけしか花を咲かせませんでした
なので印象が薄かったのでしょう

ちょっと虫に齧られて慌てて咲いたようですが
本来なら淡い黄色に朱色の縁取りの綺麗な花を咲かせます



心配していた癌腫を取り除いた薔薇からも
新しく芽がが出てきました



新芽🌱がもう少ししっかりと伸びてきたら
上に伸びている枝を切り落としても大丈夫そうです

現在21,3度
夜の室温も上がってきました

次々と咲いていますとは言えませんが
そろそろ ゆらri garden も
薔薇🌹の開花宣言ができそうです❣️







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.10 21:24:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X