|
カテゴリ:ガーデン
今朝は村のボランティア活動からの出発 ゴミ袋と火箸をもってクリーン作戦 そして 沿道にある花壇の植替え"沿道花飾り" モシャモシャだった花壇が 夏の装いになりました 残った花苗を頂いたので ![]() 早速プランターに植えました ジニアは先日買ったものが鉢植えになっているので 地植えにする予定です さてさて今日も草引き頑張るぞ💪 ![]() まずは昨日の続きで花壇の3面目 今年は芯止めしたモナルダが いい感じの高さで蕾をつけました 2番花の薔薇と一緒に綺麗に咲いてくれると思います ![]() カモミールに埋もれてしまって 何処に薔薇が植えてあるのかわからなくなってしまった😂 チラホラ見えるキンセンカも弱弱しい ![]() 葉っぱがもっと傷んでいると思っていたのですが 元気でシュートもしっかり出かけています お礼肥をあげてこちらも夏の用意ができました 紫陽花「小町」が咲きました ![]() ピンク色の小町です 友達にもらって挿し木した紫陽花も咲きました✌️ ![]() 赤色の紫陽花です まだ木が小さいので今年は1輪だけですが たくさん咲くときっと可愛いですよね💕 クリーン作戦の途中で お家に咲いていた紫陽花とアナベルを切って頂いたので😄 メネデールにつけて挿し木にしました🥳😩 ![]() どちらも5本ずつできましたが 上手く根が出るでしょうか? アナベルは挿し木しにくいよとおっしゃっていましたが どうでしょうか🧐 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.08 22:32:07
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事
|