名古屋発 節約主婦の美味しい話

2009/02/05(木)11:03

父の病状

美容・闘病・ダイエット体験談(66)

今年の初めくらいに父が40度の熱を出し入院し、私もちょくちょく通ってました。 尿路感染症と、尿管結石のための発熱みたいで、点滴治療してました。 急に体力が落ち、足腰が弱り、もう自力で立てなくなってきて、 自力歩行できるようにリハビリ頑張らないとねって話してました。 昨夜、外科の方の主治医の話があるというので、母と聞きました。 父は、今の抗がん剤が効かなくなってきて 肝臓ガンがかなり大きくなり、 もう他に抗がん剤もないので治療は無理で、余命は1ヶ月くらいとのことでした。 緩和ケア病棟の空きが出るまで、ずっと泌尿器科か外科に入院するみたいです。 父には後で言ったんだけど 覚悟はできてるみたいで 緩和に行きたいって言ってました。 父には 余命の事だけは言ってなくて 緩和でのんびりしようねって言ったの。 母も覚悟はできてるみたいで 案外しっかりしてましたよ。 もう闘病生活が2年以上だからね。いろいろあったわ・・・。 腹膜炎でICUに入ってた時には、もう駄目かと思ったし。 肝臓ガンに転移が見つかった時には、もし抗がん剤が効かなかったら、 余命一ヶ月くらいだろうって言われて。 運良く抗がん剤が効いて、ここまできたけど、本人も母も大変だったと思う。 よく頑張ったと思います。 急に亡くなる方を思うと、一緒に過ごせる時間は、たっぷりあったし。 それだけは感謝だなって思います。 1ヶ月と言われても、もっと長く生きられるかもしれないしね。 あとは、父が苦しまずに過ごしてくれるといいなって思います。 早く、緩和ケア病棟に移れるといいなぁ。 とってもいい病室らしいです。 私もできるだけ病院に通おうって思っています。 その合間にブログは続ける予定ですので、★⌒(@^-゜@)v ヨロシクお願いします♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る