Dive'n Dine

2006/06/02(金)17:04

ベーグル&カンパーニュ【自家製酵母】

自家製酵母パン(134)

最近ソーイングが忙しくってパンにあまりかまってない気がして・・・ パン屋でもなければ大家族でもない家庭の一主婦が 毎日パンを焼いてる、ってのも変わってはいますよね☆ 写真は先日焼いたベーグルと今日のカンパーニュ。 ライサワー種がうまく出来たのでカンパーニュに少し加えてみました。 ライ麦の風味豊かな、シンプルさがいい味のパンに仕上がって満足♪ 焼き立てを誰よりも先に少し切り取って試食するときの幸せと言ったら・・・ 「至福」という言葉がぴったりです ベーグルのほうは、いつものようにクリームチーズと生ハムをサンド☆ パスタと共にいただきました。 この日はとても「渡り蟹のトマトクリームスパ」が食べたい気分だったんですが カニが手に入らず、アサリに変更。 イタリアンってこーいう時便利だなーって思います。 材料の変えが効くし、変えてもそれなりのモノが作れます。 で、このアサリのトマトクリームスパがめちゃウマかったです♪ イタリアンって簡単でうまいから本当に便利ですねぇ そんでもって食卓は豪華に見える。主婦にはありがたいよね あ、でも基本的に食材にはこだわってますよモチロン。 そういうところでイタリアンって和食と似てるような気がします☆ 「素材のよさを活かして調理味付けはシンプルに」ってトコ、ね♪ ところで、庭に植えたアップルミントがワサってきたので 少し収穫してみました。 ものすごく健康で立派な葉っぱをつけてくれてたので 酵母起こしに挑戦☆ハーブでは初めてです。 3日目でジュワジュワ言い出して、思ってたより早く起きそうです。 いい酵母ができたらせっかくだから液種法で焼いてみようと思います♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る