投資を楽しんで豊かな暮らしを目指そう

2007/10/01(月)16:57

ケアンズ市内観光

オーストラリア(11)

オーストラリア ケアンズ 旅行記 最高の景色ですよね ケアンズ市内 今日は仕事がはやく終了したので早速、ブログを開始 今回は市内の様子について。 ケアンズ市内は小さな町で歩いて十分に回ることができます。 ケアンズ=海といったイメージですが、意外にもケアンズの周りの海は干潟のようになっていて泳ぐことができません。綺麗な砂浜をイメージしていましたが。。。 そういった事もあってか?市内には写真のラグーンプールといって無料で入ることのできるプールがあります誰でも無料で公園のようになっていて柵のようなものもなく周りを歩いたり、プールで泳いだり自由にできます。 小さな子どもが遊べるような浅いプールもあるので、この場所でたくさんの子どもたちや家族が遊んでいました。 プールの周りも写真のような公園になっており、この素晴らしい景色に散歩するだけでもよい気分になりましたね。 朝、出かけた時がたまたま土曜日ということで、マーケットが開催されていました。以前出かけた時は、違う曜日でしたのでまったく気が付きませんでしたが、たまたま出かけたときに開催されていてラッキーでした。土曜日だとやっているようですよ。 お店はケアンズらしい洋服やネックレス、サンバイザーなどなかなか面白いお土産を売っていて、値切るとまけてくれたりしてくれました。かみさんと母達はそろいの花柄のサンバイザーを購入し、民芸品のようなネックレスも気に入り購入していました。 そして朝食。この日は初めてラグーンプールの近くの通りのカフェで朝食を食べました。値段も手頃でとても美味しかったです。このお店にはさすがに日本語を話せる方はいませんでしたが、メニューを指さす程度で大丈夫でしたよ。 このカプチーノ。も最高に美味しかったです。朝、早いとオープンしていませんが9時頃からちらほらとオープンしていました。滞在中に一度は朝の散歩をかね出かけると良いと思います。 そしてお土産と飲み物を購入しに地元のスパーのウールワースという所に出かけました。お水などはやはりスパーでまとめて購入するの安くベストだと思います。かみさんはパッケージがカワイイとお菓子などをまとめて購入していましたよ。 ジュースもご覧の通りたくさんの種類があり、美味しかったです。 田舎町風のケアンズですが、歩いて回れる所もよいなーと感じています。うちの家族は滞在中、免税店(DFS)、オーケーギフトショップ(巨泉さんのお店)、ケンドーン(オーストリアブランド)といったお店を何回ものぞいて楽しいんでいました。。。DFSでの購入品は。。。 私はケンドーンで自分のTシャツとお土産、巨泉さんのお店でアルパカのマフラーを購入。 そしてお土産にケアンズ中心部にあるボンズ・オン・ザ・リーフ(セーターが有名)でセーターを購入しました。このお店は可愛らしいセーターがたくさんありましたよ。良い値段ですが。。。 それと小さなワインに自分の写真を記念につけてくれるというサービスがあり、ワインを試飲を兼ねてでかけました。デザートワインなど美味しいワインをたくさん試飲させてもらい、酒好きの我が一族は試飲だけで満足でした。お土産には送料が高いからなーと思っていましたら、なんとサービス期間ということで送料無料でしたので、しっかりと数本購入してしまいました。 みなさんもお勧めケアンズ市内観光がありましたら教えてくださいね。。。 ブログ応援してくださいね。↓ 人気blogランキングへぜひ一票を!! 海外の香り~オーストラリアはココナッツの香りかな。。 海外に出かかるとホテルや空港でもなんだか日本と違ったいい香りがしますよね。 気軽な商品なので是非、芳香剤など購入してみたくださいね。我が家ではキャンドルや車の中にかける芳香剤などを利用しています。とにかく良い香りです 海外旅行相互リンク集@旅行記・観光情報

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る