|
カテゴリ:ちょっとしたお出かけ
宿泊したのは、ホテル一宮シーサイドオーツカという宿です。 東京から車で1時間半ほどで到着。 周りにはおしゃれなお店がたくさんありました。リゾート地ですかね。 ![]() 事前の問い合わせメールにもとても親切に対応してくださって、好感もてました。 特定日の4時からチェックインのプランでしたが、早めに到着したら、もう準備ができてるので、いいですよと、早めに部屋に入ることができました。 ![]() ![]() ちょっとわかりにくいかもしれませんが部屋からは海が見えてます。 お部屋も広く2人では十分でした。テレビも大きくBSも見れて良かったです。 母親は景色が良くて喜んでいました。宿泊にいくと常に「ここ前に来たことあるね」と ![]() 母親と宿泊に出かけるとネックなのがお風呂。部屋のユニットバスでもいいのですが、せっかく宿泊に来たので、大きなお風呂に入れてあげたいと思います。そこで、いつも家族風呂が借りれる宿を選んでいます。 ![]() 無料で、予約なしで、空いていれば利用できます。大きさは十分な家族風呂ですかね。 母親ものんびり入浴することができました。 母親をゆっくり入浴させてから、自分は大浴場へ。 ![]() サウナもあり、のんびり一人で入れました。写真は朝風呂に行った時で、誰もいませんでした。 一応、露天風呂もありましたよ。外に見えますかね。 入浴後、6時から、食事は1階のレストランへ。 ![]() コースの一つ、お造りです。 とても新鮮で美味しかったですよ。 ![]() お酒のメニューがとても多かったです。 私はちょっと贅沢して知多のハイボール1200円 ![]() 夕食は満足のいく内容dした。どれも美味しかったです。量的にもちょうど良い感じでした。 朝食はバイキングでしたが、たくさんの料理があり、満足のいく内容でした。 ![]() ダイエット中なので、少しずつ料理をとって、お代わりはなし ![]() 帰宅時に宿から10分ほどのお店に寄りました。こちらの大福が美味しいと聞いたもので。 ![]() みかん大福が美味しいらしいです。 ![]() まだ、食べてませんが、楽しみです。 ![]() 全体的にはとても良い感じの宿でした。 特に料理が美味しくて、お酒のメニューも豊富でした。今回は高齢の母親と一緒でしたので、利用しませんでしたが、8時30分からプラネタリウムがあったり、室内プールやテニスコートもあり、1000円程度で利用することができまます、夏や野外プールもありました。 ![]() 今月号のダイヤモンド・ザイがとても参考になりますよ。
こちらは、購入して読み終えました。 まずは災害支援金です。私も10口ほど支援しました。ふるさと納税で支援できるのでこちらはとてもいい制度だと思います。皆さんもぜひ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.09 14:38:14
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとしたお出かけ] カテゴリの最新記事
|