初夏のハウステンボス・2

前のページのつづき・・・・
                   (注)画像が出ない場合は《更新》を押してみて下さい。


5月26日(月)
朝7時半頃、スズメの声で目が覚めた。

んっ、スズメが鳴いている!・・・ということは。。。“晴れ”
あわてて窓の外を見ると、雲が広がっているものの明るい

すかさず携帯で今日の佐世保地区の天気予報を確認
。。。“曇・降水確率20%
ズバリ昨日の予報はイイ方向にハズレ(^^)v


朝食後、チェックアウトを済ませた頃には昨日の天気はウソのように晴れ渡った。


荷物をホテルに預け(後ほど駐車場で受け取る)、ホテル前の『オレンジ広場』へ向かう。

ここは夕べ『フォーシーズンズ イン ザ スカイ』が行われた場所だけど、今はすっかり港の風景
木の桟橋の上で、優里香は足音を楽しむ。


↓ハウステンボス名物?でっかい木靴

その横、さらに大きくて優里香ご満悦


そしてハウステンボスの一番奥『パレスハウステンボス』へ。

右手に立派なバラ園があり、
そこから良い香りが漂ってくる。
昨日は十分に走ることが出来なかった優里香にとっては、格好の遊び場所
広い庭を縦横無尽に駆け回る。
その間私たちは、木陰のベンチで一休み。


そろそろ別の場所に移動しようとしたところ、入り口に馬車がやってきた。

ん、イベントかな・・・
と思って見てみると、何と結婚式
ハウステンボス8回目にして初めて遭遇した。
やっぱり今日はラッキ~なのかも。



つづく・・・・

優里香通信トップへ


© Rakuten Group, Inc.