2002年11月20日(水)
午前中仕事に行っているはずのパパから
「午後から休みになったから【あそびのせかい】に行ってみようよ」と連絡が来た。。。
この施設、以前から新聞やテレビに紹介されていた所。
私もここには行ってみたかったし、優里香も喜びそう。
当日の日記はこちら
【あそびのせかい】
2002年11月 小倉駅近くにオープンした日本最大級の屋内型輸入遊具施設
3つのゾーンに分かれていて、入場料はどれも1人300円(1歳未満はタダ)
【プレイタウン】━━━室内で遊ぶ遊具中心━━━━
まずは入り口近くの「プレイタウン」へ
・・・が、ここは40分総入れ替え制
さっき入れ替えが終了したばかりらしく、次は30分以上待ち・・・
仕方がないので、すぐ横の休憩コーナーでジュースを飲んで時間をつぶした。
 | このクッキーお~いしい♪
|
30分後受付を済まし、無料ロッカーに手荷物を入れる。
中にはいると・・・カラフル♪かわいい♪おもしろそう♪
遊びのテーマ別にいくつかのブロックに分かれていて、かなり広い。
40分で遊びきれるかどうか・・・
 | ここはゲームバー 木で出来たオモチャがいっぱい 大人もいっしょに遊べます。
←コレはなんだ~
正体は ↓↓ シーソーのようにバッタンとしてみると・・・ |
規則正しく並んだ木の棒 その間を転がるビー玉 やさしい音が響きます。 どうやら優里香気に入ったよう(^^) |  |
 | ゲームバーの前にあるスーパー(?) 普段の母の買い物を見ているのか
が、しかし・・・・・ |
大好物のアイスクリームを発見
あるだけかごに入れてしまった(>_<) そんなに買ってどうする優里香 |  |
 | ファイヤーステーションにある消防車 記念撮影をしようとしたが・・・
こっちを向け!優里香 |
ようやく慣れてきた。 しかし・・・ 制限時間あと20分のアナウンスが |  |
つづく・・・・
 |