2196790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.19
XML
カテゴリ:くらしのこと
  


軽度の認知症のある母。
手芸や書道が好きで
美しい作品を作り出していましたが
細かい作業は苦手となり何も作っていない様子。

ですが,ハサミで紙を切り抜く作業はとても丁寧に
行うことができるんです。
本人も自信がある様子。

そこで東急ハンズで見つけたこれを持って遊びに行きました。

ハサミでかんたん! そのまま切ってすぐ作れるやさしい切り紙 季節の花や歳時の絵柄48選 [ 小宮山 逢邦 ]

ステップは2つ。
まず折り紙を折って,型紙を貼って,




​切り抜いて広げると
美しい模様を作ることができます。

同じ模様でも折り紙の種類によって雰囲気が変わり
楽しいです。
種類も豊富。
2つ折りから5つ折りまで,季節を感じさせる
多くの模様が揃っています。




母の場合は切る前までの準備は
こちらでしなくてはいけませんでしたが
切っている間はとても楽しそうでした。

そして切ること以外は興味がない様子で
広げてお花ができたらはい,次 という感じ。
本当は広げた時の意外性を楽しんでもらったり

あわよくば出来上がった紙を何かに貼り付けて
作品を作ることができたらいいな……
と思っていたのですが
それは難しそうでした。

ですので効果があったのかはやや??

ですが「切り紙の本」だとデザインカッターなどが
必要になってしまうのでやはり無理。
こちらはハサミ一本ですべて切り抜くことができて
しかも一筆書きのように切り進んでも大丈夫でした。
とてもよくできています。

お子さんも10歳くらいなら一人で作れそうです。

にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 科学実験・工作へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
  

desighed by Chee






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.22 13:02:35


PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X