|
テーマ:病気と仲良くつきあう(1719)
カテゴリ:カテゴリ未分類
遊びに来てくださってありがとうございます。
![]() 髄液検査、血液検査、造形MRI.神経機能検査でした。 髄液検査は局所麻酔して腰の裏側から針を刺し採取。痛かった(^_^;) 血液検査は先週から何回めかな。 神経機能検査はいろいろを手足に張り、ピリピリの刺激への反応をみてたみたい。 髄液検査の疲れと頭痛に朦朧としてました。 造形MRIは点滴みたいに造形液?を注入しながらMRI。 ベッドに戻り仮眠。食事は少しだけ。フライと主食は無理。 歯磨きとトイレして寝てました。 担当医師が来たけど、これからの造形MRIなどの問診表とか受け取り、また寝ました。 これは、確かに入院しないと検査は無理だわ。 幼いひとたちが気持ちよくすごせるヒントを一緒にさがしませんか? リウマチさんと機嫌よく付き合う方法はこちら+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ すてきなお部屋( ´∀`)
こんばんは。
体調いかがですか? いろいろ心配なことと思いますが、体のことはお医者様にお任せして、ゆに様は心穏やかにお過ごしください。 体力も回復しますようにお祈りしております。 (2021.10.13 22:31:46)
ペイザージュさんへ
温かいお言葉、ありがとうございます。 力強いお医者さま方を信じてがんばります! ペイサージュさまも、ゆっくりお労りくださいね。 朝晩の冷えが迫ってきました。 お大事にお過ごしください( ・∀・) (2021.10.15 13:18:44) |