パン作り、ぼちぼち・・・

2008/12/25(木)11:56

2種類のケーキでクリスマス

スイーツ(102)

クリスマスってイヴにやる家が多いのでしょうかね。 うちも毎年イヴにやってます。 いつも一つじゃ足りないケーキ、今年は二つ作ろうと張り切ってましたが ケーキの準備や外出が重なって、パンを全然焼いてない~。 あ~パン食べたい。(心の叫び) まず一つ目は定番中の定番イチゴショート。 もう一つのケーキが失敗した場合の保険でもあります。 2008 12 064a posted by (C)yurineo 相変わらず適当なデコレーションでホント進歩無し。 当日買ったイチゴ、急に高くなっててビックリ! いつもは400円未満くらいから売っていたのに、500円以上のものばかり。 高くても買うしかないから買ったけど、やるな~果物屋。 そして、もう一つはチョコムースのケーキ。 2008 12 072a posted by (C)yurineo 何と言って良いか、グラサージュのコーティングがデロデロです。 グラサージュって何?ってくらいよく分らないのに無謀な挑戦。 2008 12 073a posted by (C)yurineo 切ってみると、白い舌が出てる~。 本当はホワイトチョコの生チョコを入れて、切るとカッコよくきれいな四角い ホワイトの生チョコが見えるはずだったのに・・・・ ムースと一緒にすっと切れるようにと柔らかめに作ったら、何と固まらなかった。 でも、折角作ったので無理やり入れてみたらこんな事に。 生チョコ入りと言うより、練乳入りって感じです。 味は美味しかったのよ~味はね。 今回、何故こんなものを作ろうと思ったかと言うと、トヨ型を買ったんですよ。 どうしてもこれを使いたくって・・・・ ステントヨ型 18cm うちのは長さが27cm、大は小を兼ねると思って買ったのに 大き過ぎて家にあるお皿でもタッパーでも入るものがなく、泣く泣くカットしたんです。 デカけりゃ良いってもんじゃないですね~舌切りすずめの教訓を忘れておりました。 ケーキを2つも作ったお陰で、お料理は超手抜き~惣菜を買ってきました。 でも、一応サラダはクリスマスらしく。 2008 12 066a posted by (C)yurineo リース型に飾り付けてみました。 ベビーリーフの下にはアスパラガスとスナップエンドウが隠れています。 ラディッシュの葉っぱも使おうとしたら、まず~~~~~~~~~~~ 芋虫になった気分なので止めときました。 真ん中の空いたところに惣菜を詰めて完成。 2008 12 068a posted by (C)yurineo エビフライが立ってます~。 その他にフライドポテトやお刺身など、買ったものばかりでした。 ケーキも料理も両方頑張る気力がない・・・・ 家族よ、許せ。 ランキングに参加しています。応援ポチっとお願いします。     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る