ゆらゆら

2024/04/22(月)11:26

いやぁしんどかった

こんにちは~ やっと桜が咲いたよ、まだちょびっとだけど 明後日ぐらいから雨らしいから今満開だと まともにお花見もしない内に散っちゃうから まだ咲かないで欲しいんだけど今日も暑いから(17℃)咲いちゃうかもねぇ 明日からしばらく12℃ぐらいが続くらしい 寒いがな(;´Д`) ここ数日頭が痛い日が何度かあって 周期的なもんだろうと思ってたんだけど 昨日はついにがっつりやられて寝込んでしまった 土日だったし娘サービスはしないとと何とか頑張ったけど 微妙に咲いてる桜を見に行って今日のお弁当の買い物をしてダウン 夕方からずっと吐きまくりながらも娘のご飯とお風呂と歯磨きは どうにか面倒をみてあとは今朝まで倒れてた 一晩で1・5キロ減ったーやったー(ただの脱水だろ) 今日もめまいはぐらぐらだし昨日の名残りの気持ち悪さはあるけど 頭痛は治ったから動ける、動くと気持ち悪いけど(;´Д`) 頭痛と吐き気のコラボはほんとやめて欲しいと毎回思うよ 辛くて横になっててもごそごそ動いて紛らせないとどうにもいられなくて そんなときに思うのは、具合悪いよー・・・じゃなく、 娘のご飯どうしよう、お風呂はどうやって入れよう 仕上げ磨きもしてやらないと、明日の学校の準備は? お弁当の下準備もしないと、あぁぁぁぁぁぁぁぁ だった、おちおち倒れてもいられない いやもう一人の親どこ行ったww ほんとねぇ、こういう時つくづく思う 一人の方が楽じゃん?? 「子供のことはやったけどあとは無理だから勝手にして」 って旦那は放置した こっちの面倒をみろとは言ってないんだから 自分のことは自分でしてくれ ていうか私、結婚というものをしてから四半世紀、 1度として体調不良を旦那に面倒みてもらったことが無いわ 何もしてくれなくていいから自分のことは自分でしてくれ の、四半世紀 はーーーーーー一人暮らしがしたい 土曜は山 キレイに晴れてれば夜景じゃなくてもいいんだよ 先々週?行った教会も見える 今大きな船が来ててね、傍の四角い陸地は 3年ぐらい前だっけ、GLAYがコンサートしたところ 普段は釣りしたり芝生のところで遊んだりする場所 日曜はまだしょぼい桜を見て 咲いてるところを探してもまだこの程度 けどちょうどいい感じに咲いたところで雨が来そうなんだよなぁ 来週土日で終わってたら山にある桜の名所を見に行けば ギリ間に合うかもしれない(クマが怖いけど) 4、5日前、結構本格的に雨が降ったんだけど 雨上がりに確認したら急に大きくなっていた宿根草たち ぎゅうぎゅうに植えたいのを我慢して結構スペースを開けたつもりだったんだけど 草むら感満載になってきた こっちはイベリスがちらほら咲き始めてきたよ ピンクのスカビオサとキンギョソウの葉っぱが良い感じ けどビオラはうっかりするとパッカンしてる 豪快な倒れようだよーまだろくに咲かせてないのにさぁ(;´Д`) 水をあげたら復活したからあわてて受粉しといた まだ種が出来るほど虫もいないし、なのにビオラはもう終わってしまいそうだ これは種が欲しいスリールドランジュ 良い水色でしょー? けどね、埋もれて咲くんだよね なんで?他の色も全部埋もれて咲く 初めは矮化剤?って思ったけどよそのブログを見ても あまり伸びてるのを見かけないからこういう品種なのかな? 暖かくなったら伸びるだろうと思ったけど 他は伸びるけどスリールドランジュはこのまま 種が取れたらちゃんと伸びるのか撒いて育ててみよう 勝手に育ってたド根性ビオラは やっぱり青魔導士だった(青くないけど) 198円期待の星のフェリシアは花が増えてきたよ やっと市内のお花屋さんでもあちこち温室がオープンしてね 花がたくさん買えるようになった ホムセンも続々と売り始めたから土日であちこち回ったんだけど これだけで我慢 見ると買ってしまう花手毬は今年はムラサキシキブ 花手毬は発色が良くて目についちゃうんだよね 去年欲しくて見つけられなかったポップコーンもゲット スーパーベルよりミリオンベル派 白い葉っぱがキレイなアルテルナンテラエンジェルレースと なんかに使えるだろうと(これを衝動買いという)赤いクローバー 草花の苗/バーベナ花手毬・絢(あや):むらさきしきぶ3号ポット(R)価格:570円(税込、送料別) (2024/4/22時点) 楽天で購入 【対象商品】 サントリーフラワーズ カリブラコア ミリオンベル 3号 花苗[春苗予約]価格:598円(税込、送料別) (2024/4/22時点) 楽天で購入 【花苗】クローバー ティント ワイン 9cmポット 1苗 農林水産省品種登録 登録番号 第21539号価格:480円(税込、送料別) (2024/4/22時点) 楽天で購入 花まみれの5軒回ってこれしか買わないって私も成長したなぁ (もう植えるとこ無いだけ)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る