CRYSTAL DEW

2016/05/06(金)21:29

尾張津島 藤まつり

おでかけ(167)

   かなり昔、訪れたことがある天王川公園。  ポスターのように、圧倒される美しさ、甘い香りが辺り一面漂っていました。     5月5日最終日。  行くのが遅すぎましたね。ほとんど終わってましたもん。  咲いてる花を探していると、小さな藤棚にみつけました。 posted by (C)yuriso   posted by (C)yuriso   ここには池があり、そのまわりに多くの露店が出て人出も多く賑わっていました。  「まえ来たときこんなあったけぇな?」  「こんななかったよ。言うても何十年も前の話やけど(笑)」  イカ焼き、たこ焼き、冷やしキュウリをいただきました。   そう、マーちゃん、シュー君のリクエストでスワンボートに乗りました。   定員3名まで30分1,000円で10分延長する毎に350円。  ダンナとマーちゃん、私と長女&シュー君。  「今日は風が強くてしっかり漕がないと流されてしまうので頑張ってください!」  とエールを送っていただきました。  船出してまもなく或ることに疑問が。  「30分てさ、何時に乗った?わからんやんね。」  「見とけばよかったね。」  タイマーがあるわけじゃなし・・・まぁいいか~。  順調に漕いで楽しんでいたが途中、風にあおられ思うように進めなくなった。  30分で帰れんやん。  超過料金払うの必至じゃない?  漕げ、漕げ、漕げよマイケル~~~ って誰やねん   左に行きたいのに右へ右へと流されていく。  おなじとこばっか廻って迷走中の私たち。  「あかん!おかん!体重かけて!」  「よっしゃあ、いくよぉ~~~」  船体が左に傾くよう全体重をかける。  ぐぐっ ぐぐっ  おお~ 行った行った これでなんとか帰れる~。  マーちゃん組もあらぬ方向に向かっていたが舵取りがうまくいき  無事「船着場」に帰り着きました。  もちろん、超過料金なしで posted by (C)yuriso   「あ~疲れた~」とマーちゃんが言えばシュー君も「ツカレタァ~」。  操縦かん?握ってただけでしょ?疲れたのは大人たちですから(爆)  大変だったのはダンナのほう。  舵取りしながら足漕ぎしてて両方で大変だったとおもう。  腰が痛い、足が痛いって言ってた。おつかれさまです。   白鳥って優雅にみえるけど、水面下で足を必死に動かしているんだって  乗ってみて実感したyurisoです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る