YUSCO通信

2008/06/06(金)23:32

橋下徹府知事がしていることは正しいのか?

時事(109)

橋下知事へ「府職員も大阪府民やで!人件費カットで誰が笑えるねん!ほんまに大阪がよくなること考えて行動してや!」 吉田みえこ 2008/06/04  という記事が一部のネット上で話題になっているそうです。吉田みえこさんの記事は世間知らずで近視眼的だと、私は感じました。  この記事に対して多くの意見が寄せられていますが、それほど真剣に批判する値打ちがある記事とは、私は感じませんでした。しかし、意見の中には興味深い内容が所々にあります。つまらない意見の方が多いですけど、良い意見を各自探してみるのも面白いかもしれません。  橋下徹府知事に対して私が思っていること、彼は一生懸命やっているとは思うけれど、彼が財政再建のためにやっている内容は、素人っぽ過ぎるように思う。やっていることが普通過ぎます。やっている内容は嫌いだけれど、石原都知事の方がアイデアを持っていると思う。  他のこともやっているのだろうけれど、彼がやっていることは支出削減一辺倒に感じられる。5兆円あるらしい大阪府の累積赤字を2,3千億円の倹約で減らせられるのだろうか?利子程度の倹約では累積赤字を解消できないのではないだろうか?  確かに支出削減は必要だけれど、目標達成までに時間が掛かり過ぎれば、府民が疲弊します。大きな収入が入るなどの何か新しいことをしないと解決しないでしょう。彼にはそんなビジョンが無いように私は思います。昔のようにハコモノで!というわけにいきませんしね。難しい!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る