游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2009/09/20(日)11:04

伊豆高原、砂場

伊東の美味いもの(59)

時々、無性に「そば」が食べたくなる、 それもきりっとすっきり喉越しの良い「二八そば」濃い目の「かえし」の入っただしの効いたそばつゆ、 そばの先端を三分の一程ひたしてズルッズルルッとすすりこむ、 日本人に生まれて良かったぁ~、、、感激の一瞬である。当地に越してからなかなか満足させられる「そば屋」に当たらない、 ようやく探した、数少ない名店を紹介する、、、 秋の野菜の天麩羅、ちまき風のおこわ、デザートもついている、これで1000円なら、安い、、、リピーターが多い。話は変わるが、世間はシルバーウイークに突入、 長年生きてきたが、この言語に馴染みが無い、 5月のゴールデンウィークの対語のようだが、初めて聞いた、働け、さぼるな、休日返上、有給休暇なし、サービス残業、、、 日本中が高度成長の波に乗って動いていた30年以上前、 あのころは、シルバーと言ったら「年寄り」の事だったなぁ、、、 まぁ、いいや、 今週は年寄りがおとなしくすればいいんだ、  そういえば、先週はあの桜じじもおとなしかったな、           旅の疲れ、ゆっくり直してね、、、 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る