|
テーマ:家を建てたい!(10221)
カテゴリ:木工事
やっと! 大工さんが現場に来てくれたよーーーっ
本当に良かったっ
一ヶ月近く放置された現場は 雨風にさらされて 荒れていく一方だったから・・・
このまま年を越すことがあったらどうしようかと思っていたんだ
その間、鍵もかかってなかったしね
監督さんは約束を守ってくれないし 週末から入ります 来週には入ります と言い続け
結局一ヶ月だよ
真央ちゃんや大輔くんらの GPファイナルのテレビ中継を見てても リンクの広告が映ると 何とも言えない気分になっちゃって (ノ_-;)ハア...
そんな状況だったので 本当に良かった〜
今日から入ってくれた大工さんはお二人 以前の大工さんとは別の方ですが またまた親子らしいです
お茶 息子さんの方がいきなり 「監督さんは悪くないですからね!」と へっ いやいや
「監督は悪くない!悪いのは会社なんだよ・・・」と、 話し始めました
そして 県内の現場はどこもこんなで もっとヒドイ(1ヶ月以上放置されている)とこもあると・・・
えーーーーーーっっ そんなんでいいの??? そんなことが許されるの?
今日から我家をやってくださる職人さんも 先週まで二人で二棟やっていたと・・・ しかも工期がおんなじ日だったと 初めは二人で一棟をやっていたのに 途中からもう一棟やってくれって言われて それなのに 期日は変わらず・・・・
いつもの倍のスピードで仕上げたそうです
だっ、だっ、大丈夫なの?それで!
年末で大工さんも大忙し!? なんてことじゃあなくて
専属の大工さんの数は決まっているのに それ以上の契約を結び、工期を決めてる会社がいけないそうです
監督は資材の発注から職人の手配! 工程スケジュールの管理 現場でお客様との打ち合わせや微調整まで全て行っているそうで 事務仕事も多いそうです
現在。県内30棟以上の物件を たった三人の現場監督で仕切ってるって・・・
だから 監督は悪くないんです!! って 若い大工さんは熱く語ってました
そっ、そ〜ですか・・・・
とりあえず〜
新しい大工さん! 任せましたぜーーーーっ!!
よろしくお願いしまっしゅ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[木工事] カテゴリの最新記事
|