024495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優待くん@株主優待・高配当投資・ミニ株

優待くん@株主優待・高配当投資・ミニ株

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

優待くん

優待くん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

株主優待

(201)

高配当株

(1)

ミニ株

(2)

暗号通貨

(0)

資産運用

(3)

家計管理

(1)

優待くんのつぶやき

(12)

バックナンバー

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

楽天カード

2024年08月26日
XML
カテゴリ:資産運用

本日はフルッタフルッタがストップ高でした。

フルッタフルッタといえば、アサイーをはじめとするアマゾンフルーツのドリンクなどを販売しています。

フルッタフルッタのホームページ

フルッタフルッタは我が家では4名義持っています。なぜなら、議決権行使でQUOカードがもらえるからです。

今回はそのフルッタフルッタがストップ高となりました。

なぜか、というと具体的にはよくわかりません。仕手?でもないような気もしていますが不明です。

要素としては今日IR発表がありました。

ご好評につき『お家でアサイーボウル』に7日間セット新登場! 8月27日より販売開始!


既存品の『お家でアサイーボウル』はミキサーやブレンダーを使わずにアサイーボウルのベースを作ることができる冷凍ミックスベースとして2012年に発売した当社の定番商品です。本年度4月から6月にかけての売上高が前年同期比500倍以上と非常にご好評いただいております。


『お家でアサイーボウル』すごすぎませんか?

ただなぜ前年と比べて500倍伸びたのかは言及されていないのでわかりません。

7日間セットができたのが要因なのかとは思いますが。何事も発想の転換が功を奏すというのがわかりました。

フルッタフルッタには優待復活も要望します!

ニッチな産業で頑張っているので応援しています!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月26日 19時27分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X