063632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優待くん@株主優待・高配当投資・ミニ株

優待くん@株主優待・高配当投資・ミニ株

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

優待くん

優待くん

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

楽天カード

2025年05月24日
XML
テーマ:株主優待(315)
カテゴリ:株主優待



本日もご覧いただきありがとうございます。

【PR】楽天マガジン
ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます!

月額572円(税込み)で8,000誌以上がPC・アプリで読み放題のサービスです。初回31日間はお試し無料出来ます!年額プランもあり、年額5,500円(税込み)で利用可能! 初回31日間はお試し無料出来ます!
※2024年9月1日(日)0:00~料金改定

楽天マガジンで株雑誌を読もう



✔️ 株価:4,540円
✔️ 優待内容

✔️ 優待利回り:♾️
✔️ 配当:3.89%
✔️ 権利確定日:9月末日


ツムラは、漢方薬・生薬を中心とした製品・サービスを提供する製薬企業です。

医療用漢方製剤のリーディングカンパニーとして、国内市場で高いシェアを持ち、医療機関向けの漢方薬販売を主軸に、一般向け製品や中国事業(生薬・飲片の販売や中成薬事業)も展開しています。

重点領域は「高齢者関連」「がん支持療法」「女性関連」など、医師と連携したソリューション提供にも注力しています。

お風呂のイメージが高いですが、きちんと医療機関に向けた薬を作っているんですね。

2025年3月期は経常利益が前年同期比80.7%増の424億円と大幅増益を達成。

直近では過去最高益水準となっており、安定した収益力が特徴です。ただし、2026年3月期は一時的に減益予想(19.9%減)となっていますが、依然として高水準の利益を維持しています。

株主優待は、毎年9月30日現在で「3年以上継続して100株以上保有」している株主が対象です。

内容は「自社製品の贈呈」と「ツムラ漢方記念館見学会ご招待」。漢方に興味のある方には嬉しい特典です。優待品は毎年12月上旬に発送されます。

おもしろいけど条件が多少厳しい。うーんだけどなんか気になります。

2025年3月期の年間配当は1株あたり136円、配当利回りは約3.76%と高水準です。

配当が高いからまあ良いかって感じですかねぇ。



その他、多くの銘柄をご紹介しております。ぜひご覧ください。
💻ブログランキング
株主優待ブログランキング
💻ブログ村
株主優待ブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月25日 07時50分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[株主優待] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X