楽天版:ユタカン。・サンディエゴ通信。

2004/12/30(木)16:08

『サンディエゴ発・久々の散髪にすっきり!笑。』の巻。

日本とアメリカと他国との間の相違でっせ。(47)

 朝10時45分に予約した美容院へ行って来ました。 場所は、おしゃれなゲイなみなさんがいっぱい住んで おられるサンディエゴのヒルクレスト(Hillcrest)に あります。笑。 美容師さんは、40代くらいだと 思われる女性なんですが、いっぱいの刺青が入っていて いろいろお話しをしてくれるんです。 最初の時は、 ほとんど話をしなかったのに、ここ最近普通に話しが 出来るようになり、少しづつ僕の英語力が通じるように なってきているという印なんです。笑。  最後にここに来たのは、4ヶ月も前になるだろうか・・・。 本当に全然行く時間もなく、やっと行くことが出来ました。 日本にいた時は、1ヶ月に1回の割合で行きつけの理髪店へ 行っていたんだけどね・・・。  結構髪の毛が伸びて、本当は栗色にして、パーマを かけようかと思ったけど、一部のアメリカ人の友達から 「大反対!」と言う声があったので、今回はやめることに しました。笑。 僕としては、短い方が好きなんですが、 「たまには良いかな?」と思ったけど、周りから反対が あるとは・・・。苦笑。 「日本人は黒髪だ!」と言うのが 一般的に多い意見なんです・・・。笑。  「黒髪が良い。」と僕も思うんだけど、そこまで 力を入れて言われる筋合いもないような気がして 仕方がないんですが・・・。爆笑。  本当にすっきりしました。 良かった、良かった。笑。 「定期的に来ないとね。」と美容師さんに言われ・・・。 確かに、毎回行く度に感覚があるからかなり切って もらわないといけないんだよね。笑。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る