楽天版:ユタカン。・サンディエゴ通信。

2011/09/07(水)15:21

『アメリカ発・Labor Day(労働者の日)について。』の巻。

祝日・行事やねん。(90)

 只今、『留学blogランキング』に参加中です。 超ド短期ベガス旅行、こんな僕にあなたの クリック、クリックで清き一票を!爆笑。 留学blogランキングへ 『WORLDLIVE海外在住者 人気ブログ 』に参加中!笑。 ぽちっとこちらもお願いいたします! ******************************************************** 僕のTwitterのつぶやき、YouTubeのビデオも お楽しみください、メッセ、お待ちしていますっ!笑。 ユタカン。のTwitter(ツイッター) ユタカン。のYouTube(ユーチューブ) ********************************************************  超たまにの不定期更新はありますが、基本、「楽天ブログ」を お休みします。 その代わり「ダイエット日記.com」を始めました。 こっちもあまりアップしていませんが、真面目にダイエット 続行中です。 是非、遊びに来てください。 3ヶ月を目標に 残りわずか1週間となりました。 ご声援よろしくどうぞ! ユタカン。のダイエット日記.com http://bit.ly/esVuR6 ********************************************************  『Labor Day(労働者の日)』の由来とは・・・。  毎年9月の第1月曜日は『Labor Day(レイバー・ デー)』でアメリカの祝日です。必ず月曜休みですので 土曜日からの3連休が約束されています。  すでに100年の歴史があり、もともと労働組合の祝賀で あった「夏の最後を祝うお祭り」から来ているようです。  1882年にニューヨークでナイツオブレイバー (労働者の騎士?)が労働者階級の名誉を祝して パレードを開催、1884年にはさらに大きなものに なりました。 このパレードの日が9月の第1月曜日 だったのです。  このナイツオブレイバーはこの日をレイバーデーと してパレードを続けていくことを表明します。  労働者のためのお祭りというと5月1日のメーデーが 思い起こされますが、基本的に共産主義、社会主義の お祭りなのでアメリカでは今ひとつ受け入れられなかった ようです。  日本でもメーデーは祝日ではありませんよね。 アメリカの『Labor Day』はそれとは全く異なると いうことを表す為にも9月になっているようです。  初めて『Labor Day』を勝ち取ったのはオレゴン州。 その後、続々と州が参加し、ついに1894年、 正式な祝日としてクリーブランド大統領により議会で 承認されました。 アメリカでは完全な地方分権なので、 州により若干祝日が異なります。 しかし、この 『Labor Day』は『国民の祝日』として国が認めた 祝日です。 クリーブランド大統領が承認する前は、 州により『祝日』だったり、そうでなかった所もあったん だろうね。    1887年にはオレゴン、コロラド、ニューヨーク、 マサチューセッツそしてニュージャージーが レイバーデーを休日として宣言。  1894年に公式な国民の祝日となりました。  カナダも同じ日が『Labor Day』なんだよね。 アメリカとカナダはやっぱり仲が良いな~。爆笑。 ********************************************************  今年のレイバー・デイの連休、土曜は仕事をし、 日曜と今日、月曜は久々の二日連続のお休みでした。  日曜は、朝早くから海に繰り出しました、今年最後の 海です、夏が終わるっ、って感じでしょうか。でも、 サンディエゴはまだまだ暑いんだけど・・・。 今年は、 多めの3回、海に行った。 そして、なんと、来年の 海での趣味、見つけました。 これからレッスンを受講 しようかと思っているんだけど、ハワイでメジャーで ある"Paddle Boarding"というもの。 パドルボードとは、 サーフボードより大きめで厚めのボードとパドルを使った ものです。 上級者は、波の上をサーフィンのように波乗り するんです。 サーフィンには興味ないんだけど、 このパドルボーディング、やりたい、やりたい! ただ、ボード、中古でも500ドルから、超良い パドルボードは2000ドルもするということ、 えええ、お金持ちさんのスポーツじゃないっ!激汗。 うん、頑張ってお金持ちさんになるぞ、来年の夏までにっ! ある意味、目標ができて良いことだっ!大爆笑。 基礎パドルボーディング(英語) http://youtu.be/5-7rDavdJGs  月曜は、雨降り、朝はHometown Buffetで朝食、 結構食べちゃいました。汗。 料理はそんなたいした ことないんだけど、セレクションがいろいろあるから、 ちょこちょこいろいろ食べちゃった。 それプラス、 ちゃんと昼ご飯にも行きました、ただ、ヒルクレストに あるBaja Betty'sというメキシカン料理屋さんだったんだけど、 うん、シーザーサラダにしたけど、量が、まじ多いっ!!! 3分の1も食べれなかったので、お持ち帰り。 というか、 雨降って、超蒸し暑かったんですけど。汗。 なんか、 日本のような湿気、汗だくになってしまいました。苦笑。 朝からいっぱい食べていたので、夜ご飯は抜きました。 でも、コーヒーとちょこっと菓子パン風なものを食べた。 美味しかったんだな、これがっ!!!嬉。  そんな中、最近、体重計に乗っていない、ダイエットの 目標はクリアしたし、以前は、朝と夜、一日2回、体重測定 していたんだけどね。 ただ、141パウンドのまま、全然 変わっていませんでした。 というか、この141パウンド以下に なることはありません。 もう体重を減らす予定はないんだけど、 ある意味、低迷期なんだろう、思ってゆっくりやっています。  大学院は先週から始まって僕も準備をしていたんですが、 ついに明日は、仕事を週休にし、今学期初めて、社会学の 担当教授との面談、授業という形式ではないんだけど、 今学期仕上げることにしているリサーチペーパーのことに ついて、「日本の日本人家族と中南米の日系人家族の形態」を 研究テーマに進めて行く予定。 どうなることでしょう。 ******************************************************** 只今、『留学blogランキング』に 参加中です。 こんな僕にあなたのクリック、 クリックで清き一票を!爆笑。 留学blogランキングへ 『WORLDLIVE海外在住者 人気ブログ 』に参加中!笑。 ぽちっとこちらもお願いいたします! ******************************************************** 僕のTwitterのつぶやき、YouTubeのビデオも お楽しみください、メッセ、お待ちしていますっ!笑。 ユタカン。のTwitter(ツイッター) ユタカン。のYouTube(ユーチューブ)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る