055969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見あげれば 空

見あげれば 空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 4, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨晩も塾があった長男ちゃん。
また19時30分になっても二階からおりてこないので

「おにいちゃ~~ん。もう7時半よ~~」

と、冷静を装ってこえをかける。

「は~~い。今いく~~」

今日は、はりきっていかないまでも
行く気はあるようだ。

英語と国語だから、本人も気が楽なのだろう。
先生も大好きみたいだし☆


で、今朝は、部活の公式試合。
制服着用で、ボールが8つはいったボールケースを持ち帰った長男。
一年生だから、遠征のときはジャグとかボールケースを
もっていかないといけない。

今日のグランドは、歩いていかくてはならなくて、
徒歩で40分くらいかかる。。。

自分の荷物(ユニフォーム、お弁当、2リットル入りジャグ水筒)と、
ボールケースを肩かたから下げて
(おもそう。。。ショック
ちょっと、おなかが痛い。。。といいながら
出て行った長男。。。

がんばってね。。。
本当に根性つくなぁ。。。きらきらきらきら

で、さっき。
電話がなった。

「ママ。涙ぽろり下のユニフォームをわすれた。持ってきてくれる?」

「ええ~~?」

遠くから夫が
「なにやってんだよ!ムカッまったく。
誰かから借りろっ!!!怒ってる

と怒っている。

私も、今回で2回目なので

「今からもって行くけどこれで、最後よ。わかったね!」

一年生は長男含め5人しかいないし、
借りることはむりだろう。
それに、今朝、あんなに沢山の荷物を持って出かけたんだもの。。。

今回だけね。

そうおもって車で持っていった。
車だと10分もかからない。

今日は、いい天気。
多くの学校から中学生が沢山来ていた。

サッカー少年は、髪の毛が長かったりなかには
茶髪の子もいたりする。
(うちの中学には茶髪はいませんけどね。)

野球とは、また全然違うタイプの男の子達。

野球少年もかっこいいけど、
カラフルなユニフォームに身を包んだ
サッカー少年もかっこいいなぁと
ぽっ思いながら帰路に着きました。。。


忘れ物。。。こまりますね。
でも、自分で用意できるようになったのも最近なんです。
それまで私が手を貸していました。(過干渉)
夫にも

「ママは、子供に手を焼きすぎなんだよ!」と
怒られ。。。(グスン)
なので、、、

最近は子供達になんでもさせるように、気をつけています。

だから、忘れ物も必然と多くなるのでしょう。
しばらく、こんなこともあるとはおもいますが
手をだすことをぐぐっと我慢し、
彼らの自主性をのばすよう、目だけをかけて見守るようにつとめたいろ
思います。

次男は、きっと今のお兄ちゃんくらいになったら、今のおにいちゃんより
ずっと、自主性が備わっているのかなぁ。星(苦笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 4, 2008 02:08:51 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆーたん♪♪

ゆーたん♪♪

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりに咲いた花… New! きらら ♪さん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

人の罪は燃える火の… debujyanaiさん
梨璃ママdiary☆ 梨璃ママさん
Wailana Room's ALOH… Tosseyさん

コメント新着

ゆーたん♪♪@ Re[1]:福島 原発の脅威&ブログ(05/24) 修&航ママさん >ほんとにそうですね。 …
修&航ママ@ Re:福島 原発の脅威&ブログ(05/24) ほんとにそうですね。 「私たち結婚できな…
修&航ママ@ Re:特に、福島 宮城 岩手のひとたちに。。。(03/14) ほんと 一人ひとり 人として 困ってい…
梨璃ママ@ こんにちは♪ ゆーたんさん、我家の長男も無事私立の入…
修&航ママ@ Re:こどもたち(10/11) 二人とも 体もだけど、こころも立派に大…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.