全て
| カテゴリ未分類
| 「プラハ」ネタ
| 「チェコ」ネタ
| 「ヨーロッパ」ネタ
| 「日本」ネタ
| 「走り」ネタ
| 「蹴り」ネタ
| 「F1」ネタ
| 「アート」ネタ
| 「映画」ネタ
| 「音楽」ネタ
テーマ:プラハ(チェコ)歳時記(247)
カテゴリ:「プラハ」ネタ
はいっ! 宮尾すすむですっ! いや、旅するランナーですっ!
今回は、ヤン・シュヴァンクマイエルさんのお宅にお邪魔しましたっ! 彼の住居兼ギャラリーが、プラハ城の西のあたりにあります。 GAMBRA Surrealisticka Galerie Cerninska 5, Praha 1 3~10月:水~日12:00~18:00 11~2月:土・日12:00~18:00 地下鉄A線Malostranska駅で降りて、路面電車22番に乗ります。 路面電車は、クネクネ坂を登って、お城の北の道を走って行きます。 Pohorelec駅で降りて、進行方向左手、お城の方角に歩いて行きます。 しばらくすると、左手に、美しいロレッタ教会が見えます。 ロレッタ教会の前の、ロレッタ広場Loretanske namstiを進んで、突き当りを左手に入って行くと、目指すガンブラがありましたぁ~! ![]() 写真右側の、バルコニーの所に白く見えるものは、男女の頭部像です。 頭のトコが、ポコッと割れて、花が生けられています。 映画「ハンニバル」のレイ・リオッタみたいな感じです。 「シュールだぁ~」 ここは、芸術家が多く住む、新世界通り(ノビー・スビエットNovy Svet通り)の近くです。 すんごく静かな雰囲気です。 大阪の「新世界」と比較すると、両極に位置するように思います。 シュールレアリズム・ギャラリーの中に入ると、狭い空間の中に、ヤンさんの作品、奥さんエヴァさんと息子ヴァーツラフさんの絵などが、ゴチャゴチャと展示されています。 ヤン作品のビデオ・DVD・ポスターや、映画関係書籍の販売もされています。 映画「オテサーネク」の中で使われていた民話の絵本(チェコ語版、英語版)も販売してましたぁ~! この絵は、エヴァさんが書いたものです。 全体的に、相変わらず、コワ面白さを醸し出した空間です。 ヤンファンの聖地みたいな所でしょうネ。 とりあえず、「社長っ~!」で締めておきます。 ---トレーニング日誌--- プラハも、蒸し暑かったです。 走る気にならへん。 (これくらいで、こんなこと言ってたら、日本の皆さんに怒られるけど) こういう日は、「ビールだぁ~」 グビッ! 腕立て40回 腹筋40回 背筋120回 今日のJJ-RUNポイント:5 7月のJJ-RUNポイント:197
[「プラハ」ネタ] カテゴリの最新記事
|
|