旅するランナーの欧州日記(ジョギング・音楽鑑賞日記inヨーロッパ)

2005/03/04(金)17:51

2005年版”Best of Prague”

「チェコ」ネタ(35)

「プラハ・ポストThe Prague Post」という週刊英字新聞があります。 付録に一週間のカルチャー情報が付いています。 プラハ版「ぴあ」みたいな感じです。 音楽、映画、美術など、今プラハで何をやっているか分かるので、便利です。 チェコ航空でプラハ入りされる旅行者の方は、搭乗時、飛行機のドアの所に置いてある各種新聞の中に含まれているので、The Prague Postをピックアップして下さい。 また、バーツラフ通りなどにあるキオスクでも、購入できます。 一部50コルナ(約200円)です。 先日発行されたThe Prague Postに、2005年版”Best of Prague”が記載されていました。 これは、読者のアンケート結果をもとに、様々なカテゴリーでのプラハのNo.1を選ぼうというものです。 チョコっと紹介します。 ベスト観光地:チェスキー・クルムロフ プラハから、車で約2時間半。 世界文化遺産でもあるこの街は、訪れる価値大です。 「チェスキー・クルムロフ」のパノラマ・ウェブ・カメラ 画面がクルクル切り替わって、いろいろな景色を見ることができます。 ベスト・ビール:Pilsner Urquell チェコビールの王様的存在です。 この味に慣れると、日本のビールが飲めなくなります。 Plzensky Prazdroj社のサイト ベスト・パブ:Pivovalsky Dum Lopova 15, Praha 2 Tel: 296 216 666 まだ、行ったことないなぁ... ベスト・カフェ:Cafe Louvre Narodni 20, Praha 1 Tel: 224 930 949 国民劇場と、TESCO(英国系スーパーマーケット)との間にある、カフェです。 人によっては、オシャレと感じるでしょう。 日本人奥様方が、ここで、コントラクター・ブリッジを楽しんでおられます。 Cafe Louvreのサイト ベスト高級レストラン:Allegro Veleslavinova 2a, Praha 1 Tel: 221 427 000 出ました! フォーシーズンズ・ホテルの中にある、イタリアンレストランです。 昨年末の、日本人会クリスマスパーティーでゲットした、招待券を握りしめて、ボチボチ潜入予定です。 ベスト・カクテルバー:Radost FX Belehradska 120, Praha 2 Tel: 224 254 776 僕には、少し、騒がし過ぎます。 ベスト・チェコレストラン:Kolkovna V kolkovne 8, Praha 1 Tel: 224 819 701 料理は、とびきり美味しいわけではありません。 しかし、とびきり美味しいピルスナー・ウルケルPilsner Urquellを飲めます。 旧市街広場から近くて、観光者には、便利なロケーションです。 Kolkovnaのサイト ベスト・ピザ:Rugantino Dusni 4, Praha 1 Tel: 222 318 172 僕も、好きなピッツェリアです。 店の奥の壁に、ピノキオが描かれてます。 お子ちゃまフレンドリーです。 詳しくは、ご紹介日記をご覧下さい。 ベスト・メキシカンレストラン:Cantina Ujezd 38, Praha 1 Tel: 257 317 173 行ったことないです。 ちょっと、メキシカンは、苦手なもんで。 ベスト・アジアンレストラン:Orange Moon Ramova 5, Praha 1 Tel: 222 325 119 日本人にも人気の、タイ風レストランです。 Orange Moonのサイト ベスト高級ホテル:Four Seasons Veleslavinova 2a, Praha 1 Tel: 221 427 000 ヴルタヴァ(モルダウ)川べりに建つ、高級ホテルです。 部屋は見たことありますけど、泊まったことはありません。 泊まった方は、ご感想を書き込んで下さい。 ベスト経済的ホテル:IBIS Katerinska 38, Praha 2 Tel: 222 865 777 いつでも、どこでも、IBISホテルみたいな感じですネ。 泊まった方は、ご感想を書き込まなくてイイです。 だいたい分ります。 ↑ たまには、童心に返って、「ピノキオ」!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る