旅するランナーの欧州日記(ジョギング・音楽鑑賞日記inヨーロッパ)

2005/03/26(土)03:45

そして、僕は、ミラノへ旅立つ

「ヨーロッパ」ネタ(85)

只今、ヨーロッパは、復活祭ムード一杯です。 ほとんど、誰も、仕事してません。 僕も、ちょっと、フニャ~としてます。 フニャ~としながら、明日から、ミラノ方面へ遊びに行きます。 まずは、スカラ座のコンサートです。 指揮者は、ロリン・マゼールLorin Maazelです。 今年の、ウィーンフィル・ニューイヤー・コンサートで、指揮をした人です。 演目は、プロコフィエフ特集になってます。 「ロミオとジュリエット」 「ヴァイオリン協奏曲第2番」 「交響曲第5番」 どんな、コンサートになるか、ズット楽しみにしてました。 スカラ座の雰囲気も、お伝えしたいと思います。 スカラ座のオフィシャルサイト(英語・イタリア語) ちょうど、サッカーW杯予選、イタリア対スコットランドが、ミラノであります。 暴動騒ぎに巻き込まれないように、慎重に行動しようと思います。 日本vsイランは、1-2でしたネ。 残念ですけど、まあ、まだ始まったばかりですから。 それと、3/27(日)、イタリア時間7:15頃(日本時間14:15頃)に、ブエノスアイレス通りを走るつもりです。 ここを、チェックしてみて下さい。  ↓ ミラノ・ブエノスアイレス通り映像 それでは、イタリア旅日記を、お楽しみに! ---ジョギング日誌--- プラハは、今日も、穏やかな1日でした。 気持ち良くジョグしました。 本日の走行距離:10km 今月の走行距離:165km プラハ・ハーフマラソンまで、あと8日

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る