2642368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供服お買い物記録

子供服お買い物記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yumy1517

yumy1517

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2025.03.18
XML




小1(新小2)娘くもん初めて1年が経ちました。
国語は3年相応のC教材に入りました。算数は2年相応のB教材の真ん中あたり。算数は繰り返し多いし進むスピードはやや遅め。何より頑固でかかった時間書かないんで評価されない💦
やる気はあるけど、相変わらずやらない所は変わってないし…(息子も同じく)
恐ろしいほどにマイペース。性格的に集団塾より個別塾が合ってるかも🙄

溜まりに溜まったプリント。


溜まったプリントどうしたらいい?問題。
A4のストレージボックス満タンになりました。

Sin. ストレージクラフトボックス 5個セット 日本製収納ボックス フタ付き 収納ケース ダンボール製 おしゃれ A4サイズ対応 クラフトボックス


スパセでポチした漢字辞典と漢字ポスターが役立ってます。ドラえもん漢字辞典使いやすい!






ドラえもん はじめての漢字辞典 第2版 [ 小学館 国語辞典編集部 ]​​


小学3年生 おぼえたい漢字200字 (キッズレッスン 学習ポスター)​​


小学2年生 おぼえたいかんじ160字 (キッズレッスン 学習ポスター)


目につくところへ、置くといいらしい…
byくもんの先生


くもんは初めてから1年が経ちました。
スタート年長(3月)→現在小1(3月)



小学2年生2けたのたし算・ひき算 (くもんのにがてたいじドリル)


3年生言葉と文のきまり (くもんの小学ドリル国語)


今日は息子とくもんで算数対決。
分数の計算、めんどくさ〜笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.20 22:02:26
コメント(0) | コメントを書く
[ちゃれんじ・くもん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X