閲覧総数 28075
2021.02.28 コメント(4)
全1件 (1件中 1-1件目) 1 楽天レシピ・餅巾
テーマ:日々の生活と思い(98)
カテゴリ:楽天レシピ・餅巾
昆布つゆで☆鶏肉と餅巾着の煮物
![]() 料理名:鶏肉と餅巾着の煮物 作者:うーころちゃん ■材料(4人分) 鶏肉 / 400g 餅巾着 / 8個 大根 / 1/2本 ☆昆布つゆ(3倍濃縮) / 100ml ☆水 / 900ml ■レシピを考えた人のコメント おでんだけじゃない、餅巾着は普段の煮物に入れてもとってもおいしいです。 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… お正月用に買ったお餅を 最近買うようになったお味噌汁にも使える寿司揚げに入れて 餅巾着を作って白菜やキノコや豚肉と一緒に 煮ようと思っている 餅巾は、お鍋にもいいし 普通に白菜がトロっとするまで煮たら とっても美味しい ![]() もちろんおでんにも美味しいけど 私はおでんの具にはあまりしないかな? =*=*=*=*=*=*=*= 朝起きてガスファンヒーターを付けると気温が出るんだけど ここ二日ぐらいLって出るから マイナスだったんだと思う ![]() 今朝起きて付けると、1℃ それでもちょっと安心した 今朝は8時から団地の会館と公園の掃除だったから… 腰に貼るカイロもはって防寒は万全だけど 少しでも冷えないほうがいい! 近所の人とも話したこと この団地に家を建てて34年過ぎたけど(我が家はね) 会館と公園の掃除が同時に回ってきたのは 初めてじゃない?って… 班長さんは同日に掃除をすましたほうがいいという方が多い と言われてたけど ご近所さんとは、冬は草も生えてないし枯葉を掃き集めるぐらい 別の日にささっと終わったほうがよかったと話した ![]() でも終わってしまうと、両方で30分ぐらいで済んで 結果同じ日に済んでよかった!という気持ちになった ![]() 別々の日にしてたら、今月もう一回 朝から掃除に出ないといけなかったんだから やっぱり年長者の言うことは 間違いないのかもしれない ![]() (自分より年上の方が多い) 私ももう還暦を過ぎてるけど 亀の甲より年の功というのは、まだまだ感じることだ 20軒弱 みんなでやればあっという間に終わる ![]() いくら冷えていても いったん外に出れば、チャチャっとできるものだしね!
最終更新日
2021.01.10 15:36:20
コメント(0) | コメントを書く 全1件 (1件中 1-1件目) 1 総合記事ランキング
|
|