珍獣は闊歩する!

2011/12/24(土)00:37

ドラゴニック・レギオン

遊戯王OCG(9)

遊戯王ゼアルのストラクチャー買ってきた!40枚950円。ドラゴンデッキです。ライトパルサー・ドラゴン、ダークフレア・ドラゴン、エクリプス・ワイバーンの3枚がキラ。左と中央のはお腹に穴あいてるね。そして二足歩行!?高橋先生が画集のインタビューでいってたやつか!!「爬虫類は胸張れないから、人型のドラゴンを作りました」ってやつ。やっぱり胸張るとあんまりドラゴンって感じがしないなぁ。恐竜好きの私の好みではない。エクリプス・ワイバーンのほうがかっこいいと思う。背景皆既日食だし。なんなの?この3枚はブルーアイズやレッドアイズより強いの?説明文を読むと、光属性と闇属性を除外して召喚とか、墓地に行った時除外されたモンスターを代わりに特殊召喚とか、除外してなんたらってのが多いな。除外されたカードはめったなことがない限り、ゲームで使えないっていう常識はどこへ行ってしまったんだ…。むしろ除外されてるカードが多いほうがアドバンテージみたいな考えはどこからきたんですか!?マジで初代の遊戯王から復帰しようとすると覚えること多い……!GX、5DSの間に何があったんだ!?ブルーアイズがキラじゃなくて普通のカードとして入ってる全然レアじゃなーい漫画の遊戯王では世界に数枚しかなくて海馬はそれを手に入れるために男を3人殺したんだったよな…。今では初心者向けのストラクチャーデッキに入ってるなんてね。生贄召喚は時間がかかるし、除去する戦法が一般的だから、攻撃力3000でもそんなに脅威じゃないのかもね。レッドアイズもいるよ!ゲームのなかのレッドアイズのカードはガリガリで不満だった。こっちのほうがイイ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る