021931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ストレス発散お買い物

ストレス発散お買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 5, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

度重なる出費の末、今月は節約を余儀なくされたワケで。。。
子供のヒスミニはもちろん、自分のワンピース(SENSO UNICOセンソユニコ\40,950)まで買ってしまいまして、、、(;´▽`A``

例の一ヶ月1万円生活!!!に準えて、食費だけでも一ヶ月1万円生活!!!
やってみようかと。   ハイ。

お義母さんが実家で有機栽培をしているので、野菜はソレを貰ってきます。
なにしろ全くの無農薬の為、レタスとか白菜とかキャベツとか
葉モノには必ずと言って良い程、がついてます。

虫、恐いです。苦手です。でも頑張ります。

身体にはいいんですよ。確かに。虫がほっとかないくらいですから
中国産の野菜とか恐くて食べられないんです。私。
農薬の規定が恐ろしいんで。
あとも生協で頼んでます。高いです

離乳食作るとき、気を使います。身体は食べる物からできてますから
ファーストフードばかり食べて育った母親から生まれる子供は、果たして健康な子供でしょうか?(謎)
母乳にもお母さんが食べたものがそのまま出るって話聞きました。

あれ。。。節約生活の話してたんじゃなかったっけ。。。。。

まぁ節約するにしても安いからと言っても農薬タップリの野菜は買わないと言いたかっただけです。

今月始まって、夕飯は野菜が活躍を見せています。
レタスのにんにく醤油炒めとか、ひじき煮、ほうれん草としめじのソテー、
焼きしいたけ、納豆、ところてん、あじの開き、etc...

あれ?手抜き料理って事がバレちゃう
でもコレで痩せない私もなかなかだと思う。


手作りこんにゃく 2玉セット(1玉×2)  有機・泥人参  有機野菜素材の冷凍野菜カットかぼちゃ 500g  
有機ベビー 有機米つぶつぶさつまいもおじや みそ味(中期7ヶ月頃から)  放し飼い地鶏 有精卵「たべてご卵」 <80個>  サラダにどうぞ♪熊本県産有機栽培【きゅうり】
身体を健康に!【北海道産】有機栽培!うずら豆 350g【自然食品】  カリフラワー  有機JAS認定有機トマトペーストケチャップタイプ

健康節約生活始めましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2006 04:50:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:節約生活スタート★(03/05)   ぶりゅママ さん
ダンナのお母さんから、有機栽培の野菜を貰えるなんて
助かるねー♪
八(^□^*)ありがたや、ありがたや~

それで、何とか、食い繋ぎましょうw

私も、虫コワイ・・
1枚目の葉っぱは、息子にめくらせてます (^◇^;)

(Mar 5, 2006 06:36:14 PM)

 Re[1]:節約生活スタート★(03/05)   チィMAMA さん
>ぶりゅママさん

野菜だけは毎日食べられますww
むしろ野菜生活ってのも悪くないかもヾ(≧▽≦)〃 

虫、恐いよね、、、/(・_;\
私はゴム手袋必須アイテムです♪ (Mar 5, 2006 06:50:04 PM)

PR

Freepage List

Profile

チィ1010

チィ1010

Favorite Blog

いまどきのオトナ ぶりゅママさん
お買い物日記 ピックニさん
BICCREATI… ビックリエイションさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.