128786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

金山deやましごと

金山deやましごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coco5676

coco5676

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Prada バッグ@ srziia@gmail.com 担当の北京税局関係者は、プラットフォー…
Paul Smith バッグ@ hmbifee@gmail.com 賑やかな街、波にあるブティックのウィン…
レイバン サングラス@ rmehbjfxa@gmail.com 光沢のある効果と革と並ぶ6デザイン、黒と…
ポールスミス バッグ@ jqqipjkw@gmail.com リード:アンナデッロルッソは荷物提案を…

Freepage List

Headline News

2009.01.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は一日中、人に逢うたり、現地をみたり、要望書の下書きをしたりけっかしゃあーしいかった。
高校生の孫息子は朝は新聞を読んで、学校から帰って夕ご飯が済むと直ぐ部屋で勉強しよるごたる。ちょこちょこ空き時間にはインターネットをのぞく。そして風呂のあくのをちょっと待つ間にハガキ2枚ほどの大きさの雑誌を読みょった。孫が風呂にはいっちょる間に手にとって読んでみるとなかなかいい雑誌。
手当てち言葉があるが今んもんはあんまり使わんごつなったような気がする。子供んころは
腹がいたいと正露丸を飲む前に親が腹に手を当ててさすってくれよった。すぐよーなりょった。
人間は他人に親切にすると、気分がよくなり、自分の免疫力も高められるという、不思議な生き物です。この事をヘルパーズ・ハイと言います。
ち書いちょる。あーそういうことかー。ち納得。納得。

ろ-ヘルパーズ・ハイ 001(1).jpg

ろ-ヘルパーズ・ハイ 002(1).jpg

ろ-ヘルパーズ・ハイ 006(1).jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 09:39:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.