金山deやましごと

2011/05/31(火)00:05

温泉上がりにストレッチ

昔、お爺ちゃんたちの時代 田植えが終わると癒しをもとめて「湯治とうじ」といい 疲れを取りにゆっくりと温泉地に滞在したそうです。 どろよこいともいいます。 そんな思い出話を母から聞きながら壁湯という温泉洞窟に浸かりました。 まだ田植えは終わっていません。 でも筋肉痛をほぐすためです。温い露天風呂なので平気で一時間くらい浸かっています。 田植え後より筋肉痛のおこりそうな今の方がより効果的だと思います。 風呂上がりにおもいっきり、ストレッチをやります。 曲がった体全体を矯正します。 母は立ったままバランスをとりながらズボンがはけます。 股開きもやります。 前屈もきっちりやれます。 そりはかなり真後ろまで見えるようです。 毎日のストレッチ大切ですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る