128694 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

金山deやましごと

金山deやましごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

coco5676

coco5676

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Prada バッグ@ srziia@gmail.com 担当の北京税局関係者は、プラットフォー…
Paul Smith バッグ@ hmbifee@gmail.com 賑やかな街、波にあるブティックのウィン…
レイバン サングラス@ rmehbjfxa@gmail.com 光沢のある効果と革と並ぶ6デザイン、黒と…
ポールスミス バッグ@ jqqipjkw@gmail.com リード:アンナデッロルッソは荷物提案を…

Freepage List

Headline News

2011.08.19
XML
カテゴリ:健康
A-まとば稲穂でる2011.8.19 017(1).jpg

稲穂がついにあらわれました。美味しいお米が約束された感じでとっても嬉しい。
東北では折角実った稲穂も検査次第では食べられないこともあるかもしれません。
何とも無念な現状です。

東京で暮らしていた娘一家がついに決断しました。
娘が学生のころ、帰省して自宅前の山を見て、夜ウソみたいに真っ暗と驚いていました。
それでも生まれ育ったふるさとです。
Uターンってところでしょうか!

でも娘のムコ殿は関東生まれの関東育ち。きっと大決心だと思います。
子どものため家族のための大大決心に敬意を表し協力したいと思っています。

それで町営の住居のお願いに役所に行ったところ
特別な扱いはしていないそうです。一般町民の方と同じく抽選で順番が決まり、入居できるかできないか
全くわからないということでした。

住まいが決まらないと子どもが転校手続きができません。

こういう非常事態だから同居という手段もあるのですが
年寄りも若い方も核家族にすっかり慣れた昨今、無理かなーとよけいな心配をしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.19 22:10:19
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.