閲覧総数 259
2022年08月10日
|
全11件 (11件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブログにお越し頂き
ありがとうございます。 突然ですが、 楽天ブログのスマホアプリで 「スマートフォンアプリの提供を終了」 とのメッセージを見て 引越しを行いました。 ■ 引越し先 →https://yuko-josoublog.hatenablog.com/ こちらで 引き続きブログを更新していきます。 よろしくお願いします。 にほんブログ村
最終更新日
2022年08月02日 13時38分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年08月10日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。 インターネット回線乗換え【Softbank Air→Nuro光】して本当に良かった😃現在:SoftBank Air ↓ 乗換え:Nuro光 とある理由から スマホをSoftbank にした時に 「自宅の回線をSoftbank Airにするとお得ですよ。」 とショップ店員から薦められて 丸2年、、 ようやくNuro光に回線乗換え完了しました。 そもそも、 Softbank Airの前はフレッツ光で 何も問題なかったのですが、 薦められるがままに回線を変更したのが間違いでした。 私の住んでいる地域では あきらかに回線の通信速度が遅くなり(特に夜間) PC,スマホでストレスを感じることが多々ありました。 クーリングオフができる期間【8日間】も過ぎてしまい とうとう2年間我慢しました。 ネットでの評判を少しでも見ていれば 即座に解約していたと思います。 もし、同じような境遇の方がいらっしゃれば 参考にしていただければと思い記事にします。。 (もちろん、Softbank Airでも問題ない地域もあるかと思いますので あくまでも参考までに…、) ≪解約にかかった金額≫ 端末残債:19,800円 2年での解約の理由の一つは 契約期間が2年ごとになっており、 解約違約金が不要なのがこの期間だからです。 ※解約違約金=10,450円 ■Nuro光のキャッシュバック…43,000円(2021年8月現在) があるはずですので、 実質:43,000-19,800=23,200円 で乗り換えたことになります。 【解約するには??】 Softbank Airのサポートセンターに電話※電話のみの受付でネットでの解約は出来ません。。 電話は約30分ほどで、私の場合は平日の空き時間に電話しました。 【注意ポイント】 電話をした日にいきなり解約はできず、 一律で月末の解約になります。 月末は込み合うと思い20日頃に電話しました。 Nuro光工事での失敗 工事完了まで2ヶ月以上かかりました。我が家は基本平日対応が出来ず 土日に工事をしてもらうしかない環境です。 土日の工事予約が予想以上に込み合っており 結局Softbank Airを解約した7月末までに工事完了できませんでした。。 → 土日工事を希望する場合、 2ヶ月以上余裕を見て申込みを開始されることをオススメします。 ・宅内工事:約2時間 ・宅外工事:約1時間 計2回の工事が必要となります。(いづれも在宅時が条件) 実際のインターネット環境について数値的な比較は 正直よくわかりませんが、 以前は何度も止まっていた動画が とてもスムーズに再生できるようになっていました。 今後は子供たちもPCで自宅学習をするようなので、 インターネット環境が強化されて と~ってもスッキリしました!! にほんブログ村
最終更新日
2022年08月02日 15時31分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年07月12日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブログにお越し頂き
ありがとうございます。 いよいよ待ちに待ったEURO2020決勝戦です。 試合結果や詳細を書きますので 結果を知りたくない方は飛ばして下さい。 ということで 試合開始の4時に目覚ましを合わせましたが テレビをつけたのは開始から15分後、、、(起きれませんでした。。) 応援しているイングランドが1点を既に入れていました!! マンチェスターユナイテッドでも 活躍しているルーク・ショーの鮮やかな先制点でした。 このままでは終わらないだろう、、 と思っていると やはり後半なかばに同点に追いつかれてしまいました。。 そして決勝点が入らないまま 延長も前後半が終了してPK戦に。 もう朝の準備やら、 見るのも怖いやらで少し目を離していました。。 そして、一瞬チラッと見ると ラッシュフォードのシュートが がポストに弾かれてました。 あ~~っ、この流れはまずいなぁと思っていると やはり敗れました。。 本当に残念でしたが、 久々にEURO大会を楽しみに観戦することが出来て 素晴らしい1ヶ月間でした。 現状のメンバーで充分戦えることが証明されたので、 来年のカタールW杯はこれから楽しみです。 今週も1週間がんばりましょう!!
最終更新日
2021年07月12日 09時09分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年07月08日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブログにお越し頂き
ありがとうございます。 ただ今、絶賛開催中のEURO2020 サッカーに興味の無い方には 馴染みはないかと思いますが、 全世界が注目するサッカー大会なのです。 以下、試合結果などを書きますので、 見たくない方は飛ばして下さいね。。 このブログではあまり触れていませんが、 釣りと同じくらい好きな趣味が サッカー観戦です!! 海外旅行に行った際、 イングランドでは、 マンチェスターユナイテッドのホームグラウンド オールドトラフォード イタリアでは、 ACミラン・インテルミラノのホームグラウンド サンシーロにスタジアム見学に行ったほどです。 試合は残念ながら見たことはありませんが。。。 私の好きなナショナルチーム それは、、 ズバリ イングランドです。 理由はあまり覚えていませんが、 昔からずっと応援しています。 今朝はそのイングランドが 準決勝でデンマークと戦うということで、 朝4時に起きて観戦していました。 結果は、延長を戦って2-1で勝利!! と~っても気分が良いです。 延長のPKに繋がったファールは かなり物議を醸しそうですが、 とにかく全体を通して試合を優位に進めていたのは確かですので、 順当な勝ち上がりと思っています。 今回のイングランドはとにかく強い!! 本物の強さですね。 決勝は月曜日の朝4時~ 週の初めですが 気合入れて応援しますよ!!
最終更新日
2021年07月08日 17時29分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月30日
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブログにお越しいただき
ありがとうございます😃 【SoftBank→LINEMOに乗換え】~つまづきポイント~現在:SoftBank 50ギガプラン 7,500円/月 ↓ 乗換え:LINEMO 20ギガプラン 2,800円/月 ![]() 通勤中の動画やスポーツ観戦を ある程度コントロールすれば 20ギガを超えることは ほとんど無い為、乗換えを決意。 ≪節約額≫ ■毎月 4,700円 ■年間 56,400円 この差は非常に大きいです。 こんな乗換えをする際に だいたい上手くいかない私が つまづいたポイントを記事にします。 (スマホには詳しく無い為、 同じような境遇の方への情報共有という観点で ご覧いただければ、、、と思います) 【乗換えの流れ】 大まかに 1.LINEMOのHPから乗換えの申し込み。※SoftBankからの乗換えなのでスマホで簡単にできました。 MNP予約番号の取得は不要。 2.SIMロックの解除(必須の工程)3.LINEMOの新しいSIM受取り・申込み→翌日発送→翌々日到着 と 迅速な対応に感心しました。 4.スマホから電話で乗換えの申込み10:00~19:00(土日祝も対応) 小一時間ほどスマホが使えないため、余裕を持っての作業をオススメ。 5.新しいSIMに入替え・利用開始手続きとAPN設定6.乗換えの申込みから1時間弱で開通↓今のところ 問題なく使えています。 WEB閲覧などの速度も 今までとほぼ変わりありません。 【つまづきポイント】 A.2.SIMロックの解除が |
全11件 (11件中 1-10件目)