閲覧総数 252
2022年08月10日
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 夕飯レシピ
カテゴリ:夕飯レシピ
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。 簡単レシピのご紹介~牛丼編~![]() 簡単で素早く出来る料理で カレーの次に登場するのが 牛丼です。 牛丼に関しては、 キャイ〜ンのティアチャンネル (YouTubeチャンネル) ~超カンタン!吉○家再現レシピで牛丼作ってみた~がおススメです。 ポイントは 本当に簡単な調味料で おいしく出来るところです。 我が家では 大人2人+小学生2人 計4人分ですので 1.めんつゆ(2倍濃縮)300cc 2.水 300cc を沸騰させて 玉ねぎ2個分を大きめに刻んで投入。 3.牛肉(グラム200円くらいのもの)400g を少しあとに投入。 4.エバラ すき焼きのたれ 150cc 5.しょうが(チューブ) 適量 を入れて 灰汁を取りながら煮込む。 玉ねぎがくたっとなって 肉に程ほどに火が通ったら完成。 これだけです! 牛肉のグレードにより 味わいは大きく変わるとは思いますが、 庶民の味ですから それなりのお肉でも十分おいしいです。 (牛脂があれば一緒に入れます) 時間がないときは とても助かりますね ![]()
最終更新日
2021年04月22日 15時50分06秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年03月31日
カテゴリ:夕飯レシピ
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。 簡単レシピのご紹介~カレー編~![]() 女装をしているから というわけではありませんが 最近簡単な料理をするようになりました。 きっかけは、 「料理研究家リュウジのバズレシピ」 というYoutube動画です。 最近ではテレビなど いろんな場所で見かけますね。。 ”リュウジのバズレシピ” と検索をかければ たくさんの動画が出てきますよ ![]() 【気に入っているポイント】・動画自体がおもしろい。 (クスッと笑える箇所がいくつかちりばめられています) ・簡単でおいしい (極力手間がかからず、かといって雑なレシピではなく 緻密に調味料の計算などがされている気がします) 特にカレーのレシピは大好きで 週に1回は作っています。 ※ レシピの詳細は本家の動画をご覧下さい。 この記事での紹介は割愛します。。 玉ねぎは丸々2個、 豚こま肉500gを使って 豪快に10人分(動画レシピの約1.5倍分)くらいをつくりますが 4人で半分以上を余裕で食べてしまいます。 子供がいますので ・ジャワカレー(中辛) 1/2箱 ・バーモントカレー(甘口)1/4箱 で辛さ調整しています。 翌日はカレーうどんにしますが こちらもなかなかの美味です。 魚をさばくのもそうですが、 今ではYoutubeやネットを探せば 大抵のものは動画で調べることができ、 本当に便利な世の中になりましたね ![]() ちなみに、 魚をさばくときは 服部栄養専門学校監修の 「さばけるチャンネル」 がとても参考になります。 バックでかかっている音楽が 結構好きですね ![]()
最終更新日
2021年04月22日 15時54分10秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|