一期一会(ぼくの読書日記)

2010/03/19(金)08:24

「世の中の「ウラ事情」はこうなっている 図解 モノやお金の流れ、組織のウラ側、儲けのしくみがよくわかる!」を読みました

雑学(73)

日常生活を中心に、宝くじの当たる確率から政治家のパーティの舞台裏まで、ありとあらゆる世の中のウラ側を徹底調査。 巧妙に張り巡らされたカラクリの中に潜む、社会の真の姿を日本博学倶楽部が暴きます。 普段気にしているようでそんなに深くは追求しないこと・・・ たとえば、新聞購読を契約すると沢山の粗品をもらえるのはなぜ? コンサート会場前にいるダフ屋はなんで良い席のチケットを持ってるの? などなど、この著書を読み終えるとかなりの雑学人間になれます。 買っても買っても当たらない「宝くじ」。 本書に掲載されている当たる確率を見てしまえば・・・もう買いたくなくなります。 コンマ以下の0(ゼロ)が多すぎる、ありえない確率です(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る