毎日コツコツ生活

2012/03/08(木)14:30

着た着た水道の請求書。ガ~ン!!

生活(1579)

 何で~。  水道料金減らすために2週間頑張りましたが、6900円が7302円。402円増えていました・・・・。 去年よりも3m3多いです・・・・。 お風呂の水洗濯トイレ と回すようにしたのになあ。 2週間じゃあ、効果が出ていないってことか。 何がこんなに使っているのだろうか・・・。 もっと気を引き締めて行かないとね。 【送料無料】月6万円節約できる本価格:520円(税込、送料別) 【送料無料】 横田濱夫と丸山晴美の明るい節約生活入門 年収100万円でも大丈夫!楽しく元気に暮...価格:1,200円(税込、送料込) 【送料無料】 楽らくエコ節約術150 ムダをなくしてシンプルに暮らす コツがわかる本 / 野中ホル...価格:1,365円(税込、送料込) 【送料無料】 節電・節約の裏ワザ300 この1冊で出費が月1万円減る! GAKKEN HIT MOOK / おはよう...価格:590円(税込、送料込) もう1回いろいろ考えてやらないとね。 この時期に会社辞めるという同居人なので、またプーたろうの確率大。 こねはあるというが、怪しい。 出て行くの早まるかもなので、気を引き締めないと。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る