【ヒューリック 株主優待】食費節約のために…
↑ポチッとワンクリック応援していただけたら、嬉しいです。1番好きなカタログ優待ヒューリックより優待品が届きました。今年もご丁寧にゆうパックでカタログが到着。まだまだリバランス中で淋しい優待生活が続いているので、最近優待品の到着が少なくヒューリックの優待の事を忘れていたので、不意打ちの優待到着で嬉しさ倍増でしたw果物も人気のヒューリック。野菜セットも良いなと思ったのですが、果物や野菜は日時指定が出来ず…。旅行中に届くと困るので、こちらは諦めました。今年も豪華なラインナップに迷ってしまいましたが、私はお米を選びました。最初はハンバーグにしようと思ったのですが…大好きなお米優待が品切れで、スーパーのお米も高いので💦今年は生活を考えて、必需品にしましたw商品到着は申込みから20日程。日時指定ですと2週間で届くので、日時指定した方が到着は早そうですね。来年はお肉など贅沢品を頼めるように、リバランスを早く終了させてまた優待生活を楽しみたいと改めて強く思いました。今年の権利日から優待は長期保有者のみになりますが、選べる品数は2つになりますね。株価は最近少し上がってきたものの安定はしませんが、配当と優待は良いので長期保有銘柄を探している方にはオススメかなと思います。去年のヒューリックの優待品はこちら今年のカタログ内容はブログには容量オーバーでup出来なかったのでInstagramに掲載しています。最近読んだ本↓こういう写真てどう撮るの? (上達やくそくBOOK) [ 森下えみこ ]初心者向けで分かりやすい本。旅先でもう少し綺麗に写真を撮れたらな…と思って読んでみました。カメラ知識0で基礎も何も分からないけど、もう少しかっこ良く写真が撮りたいと思っている方にオススメです。電子版はこちら↓こういう写真てどう撮るの?【電子書籍】[ 森下えみこ ]オススメ本はこちらにまとめてます📖InstagramとThreads(@toki_yuutai)もやっています。情報交換出来たら嬉しいです♪