159776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投資×節約でセミリタイアを目指す!ドケチの株主優待節約生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

—toki—

—toki—

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.07
XML
カテゴリ:株主優待--飲食店--

3月と9月の年2回優待券が貰えるダスキン。

私は去年2回貰い、全てミスタードーナツでドーナツに変えました!

 

優待券を頂いたのをキッカケに久しぶりにミスドに行ったのですが

「あれっ!?ドーナツ小さくなってない!?」

今更気付きました(^^;

 

私の学生時代はもう少し大きく、

良く100円クーポン等の割引クーポンもチラシに付いていたのですが、

もう何十年前の話(笑)

原料高等を考えれば致し方ないですね(^^;

そんなミスドでよりお得にダスキンの株主優待券でドーナツを買う方法♪

 

こちらは皆様ご存知だと思うのですが、

それは

 

『優待券でミスドの福袋を買う事!』

こちらは3月分の優待券

期限が12月末までになっています。

 

こちらは9月分

12月前半に届きました。

ミスドの福袋は店舗により発売日が異なるようですが、

福袋とはいえ一昨年も去年も12月末に発売されています。

 

なので3月分の優待券でも9月分の優待券でも福袋が買えたんですよね。

1000円の福袋でポケモングッズ+160円以下のドーナツ10個分の引き換え券が貰えます。

 

なので割引クーポン等で100円以下で購入する場合を除き、

福袋の方がお得に購入出来ます。

1番安いポンデリングでも110

https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/

 

只、福袋のドーナツ引き換え券は有効期限が5月末までなので、

私は1000円分だけ福袋に交換しました。


初めての福袋購入で完売したり並んだりするのかと思い予約して購入したのですが、

私が購入した店舗は年明けでも売れ残っていました^^;

田舎だからかな?笑


皆さん10個以上購入しているのですが、福袋には目も暮れず

お陰で並ばずスムーズに購入出来ました。

 

 

貧乏性()を発揮して、お高めのドーナツと交換しました笑

 

3月と9月の年2回優待券が貰えるダスキン。

ミスドやモスバーガー、お掃除等に使えます。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/hp2/hp_4665.T.html

 

今年もミスド、福袋あるかな〜!?

モスバーガーの福袋もミスドみたいにお得だったら良いのになー。

グッズよりお得感を求める消費者です笑



Instagramもやっています。

情報交換出来たら嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.09 10:31:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X