|
テーマ:株主優待 3月権利(58)
カテゴリ:株主優待--食品--
3月と9月と年2回、株主優待が貰えるアトム。 保有株数によりコロワイドグループの各店舗で使える優待ポイントが貰えるのですが、 私はカタログの商品と交換する事が多いです。
2021年は2回とも取得しました。 3月と9月で優待商品が少し変わっていました。 3月がこちら↓
9月がこちら↓
3月の優待商品に入っていた讃岐うどんが美味しくて、3回交換しました笑 夏はゴマだれをかけて冷やしうどんに、冬は温うどんにしました。 今まで食べていた冷凍うどんとは美味しさが違いますね笑 流石ブランド(?)うどんです笑 コシと小麦の美味しさが全く違いました。
アトムというとお手頃価格のお店を多く展開しているイメージが強かったので、 正直カタログ商品に期待していなかったのですが、 こちらの讃岐うどんは取り寄せしたいと思う位美味しかったです。
冷凍うどんよりは茹で時間はかかりますが、 表記されている時間より短めの茹で時間で私は美味しく頂きました。 9月の優待商品からはこちらのうどんが無くなってしまったのは残念ですが、、 全体的には私は3月より商品良くなっているかなと思います。 でもうどんだけ復活して欲しい…笑
今月も取得したいですが、資金力が足りるか…(^^; コロワイドやカッパ・クリエイトも同じ優待商品なのかな?? 同じなら株価的にはアトムが1番安価で優待獲得出来るのかな…と思っているのですが、 どの銘柄で取得するのが良いのだろう?? 皆さんは何方の銘柄で取得していますか? アトム https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/hp2/hp_7412.T.html
コロワイド https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/hp2/hp_7616.T.html
カッパクリエイト https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/hp2/hp_7421.T.html
Instagramもやっています。 情報交換出来たら嬉しいです♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.03.27 12:43:35
コメント(0) | コメントを書く
[株主優待--食品--] カテゴリの最新記事
|