|
テーマ:株主優待を楽しもう♪(5)
カテゴリ:株主優待--金券・割引券--
昨日は久しぶりに日経大幅高でしたね。
昨日のNYダウはまた下がりましたが… 私は大幅高の波には全く乗れていませんが(^^;; コツコツ積み立てている投資信託が上がっていると思って、 恩恵を受けれる日がいつか来る…と信じたいと思います💧 7月権利日は取得銘柄が少ないので、 10月は優到到着も少ない月になりそうです💦 そんな優待の楽しみが少ない月ですが、 以前申し込んだ株主優待が少しずつ届き始めています♪ 新米の時期のお米優待に続き、届いたのは… クリエイトSDHからおこめ券¥1320分 ![]() クリエイトSDHは… 神奈川県を中心にドラックストアや調剤薬局を展開する 中堅のドラックストアチェーン店です。 現在、関東・東海に600店舗以上あるそうです。 ![]() 私は近くなく店舗には行った事がないのですが、 食品の売上が1番大きいようですね。 スーパーを買収したようですが、 食品も今後強化していくのでしょうか?! また、Amazonが調剤薬局事業に参入するというニュースが報じられましたが、 クリエイトSDHの調剤薬局事業は10%程度なんですね。 ![]() クリエイトSDHに限らず、 Amazonの参入はドラックストアに どれくらいの影響があるのでしょうか…? ーーーーー 初めて頂いたおこめ券は、 地産地消貢献の為にJAで使おうと思っています。 おこめ券はお米購入以外にも使えるお店もあるそうで、 私の行っているJAでもお米以外にも使えるそうです。 今年のお米は全て他の優待で賄えそうなので、 お野菜購入に使おうと思います。 お野菜に使える優待が少ないので嬉しいです♡ おこめ券ですと有効期限もないので、 気にせず使えて有り難いですね。 でも… 何故おこめ券って1枚が¥440なんだろう?? 何方かご存知の方いらっしゃいますか? Instagramもやっています。 情報交換出来たら嬉しいです♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.11.05 15:53:19
コメント(0) | コメントを書く
[株主優待--金券・割引券--] カテゴリの最新記事
|