150435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投資×節約でセミリタイアを目指す!ドケチの株主優待節約生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

—toki—

—toki—

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.15
XML
カテゴリ:株主優待--飲食店--
9月権利分の優待が続々と届いております。

9月は資金不足で欲しい優待が全ては取れず…
後悔が残る月でした。

9月はこちらの銘柄を取得したのですが、
その他にも…
モスフードや理研ビタミンなども欲しかったなぁ…と。


モスフードは取得出来ず…でしたが、
ダスキンは取得する事が出来、先日優待券が到着しました。


私は100株なので、¥1000分頂きました。

こちらの優待券で、
去年と同様にミスドでポケモンの福袋を購入しようと思い、
取得したのですが…

今年は…

なんと…

¥1000の福袋がない!!


しかも…

微妙に値上げ…


ミスド福袋は、
値段を気にせずお高いドーナツも買えるので(笑)
今年も欲しかったのですが…残念💧


昨今の物価高や光熱費高を考えれば、
致し方ない事なのかな…とは思うので、
来年は¥3000分取得して福袋買えるようにしたいなと思います!

今年はモスバーガーで使おうかな。。


先日、我が家にも
電力会社から値上げのお知らせがきたのですが、
あまりの値上げ率にビックリしました💦

これでは、飲食店は経営厳しくなるなと納得しました。
特に輸入食材に頼っているチェーン店系は大変ですよね…

ミスドやモスバーガーも然り、
飲食店の皆様どうにか頑張って頂きたいです。


そして…岸田さん…
防衛費より光熱費をどうにかしてください…



 

Instagram​もやっています。

情報交換出来たら嬉しいです♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.15 19:00:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X