159860 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投資×節約でセミリタイアを目指す!ドケチの株主優待節約生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

—toki—

—toki—

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.24
XML



↑ポチッとワンクリックお願い出来たら、嬉しいです。


​初取得の​全国保証​から株主優待が届きました。​



クオカード¥3000さいふ



1年以上保有で¥5000になります。
クオカード¥5000はなかなかないですよね。

1年以上になると
クオカードと¥5000相当のカタログかどちらか選べるそうです。

カタログも¥5000相当なので、
お味が期待出来そうで良さそうな内容でした。


こちら新NISAの成長投資枠で
初めて購入した銘柄。

長期優待があるのと
配当利回り3%超えているのでNISA枠で購入してみました。


先日、配当が初めて入金されていました。

非課税の恩恵は大きいですね。
私には20%は大きいです雫


まだ成長投資枠で取得したのは、
全国保証1銘柄だけですが、
他にも長期優待&配当利回りが良い銘柄があったら
NISA枠を使いたいと思っています。

今のところ候補がなく…
オススメがありましたら教えて頂きたいです🙏


過去に取得した銘柄を、
NISA枠に移行出来たら凄く良いですけどね(^^;;

そこまで優遇はしてくれないですよね笑




Instagram(​@toki_yuutai​)もやっています。

情報交換出来たら嬉しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.24 19:00:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X