150439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

投資×節約でセミリタイアを目指す!ドケチの株主優待節約生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

—toki—

—toki—

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.17
XML
カテゴリ:株主優待--飲食店--



​​↑ポチッとワンクリックお願い出来たら、嬉しいです。

優待目的で取得している大戸屋。


アトムは商品と交換していますが、
大戸屋は店舗で使いたくて取得しました。

1P単位で使えるのが良いですよね音符

ドケチは優待でも
なるべくお金を使いたくないのでw

優待の中でも
0円生活出来る銘柄が好きです(笑)


大戸屋は最初はイートインで使っていましたが、
私が行く店舗は結構混んでいるんですよね。

混んでいる店内を見ると
株主としては嬉しいです手書きハート


大戸屋はテイクアウトもやっていて、
テイクアウトは待ち時間が少ないので、
最近はお弁当で使っています。


お弁当のメニューは、
付け合わせなどの違いか
ご飯なしにするとテイクアウトの方が少しお安いようです。


また店舗限定のお得なお弁当もありました。


こちらが690円のお弁当下矢印

こちらも五穀ご飯に無料で変更出来ました。
大戸屋の中では、もろみチキン好きです♡

690円でも
私には充分なボリュームでした!


つい先日またテイクアウトしにお店に行ったら…


​なんと!!​

値上げされていました雫

先日CoCo壱も8月〜値上げを発表していましたが、
大戸屋も値上げしていたんですね💦

大体¥100位値上がっていた印象でした。


こちらのつくねともろみチキン。

以前は¥930だったのですが、¥1030に💦

不意打ちの値上がりに
全額優待払いなのに
思わず「高っ!!」と帰りそうになってしまったドケチですw


そして…

以前はあった¥690弁当もなくなっていました。
こちらは店舗によりけりかもしれませんが💦


決算発表で人件費の上昇などで
減益になっている会社もあるので
値上げは致し方ないとは思っているものの
実際に目にすると「高い!!」と思ってしまうドケチです雫


そろそろインフレも落ち着いてきてくれたら、
良いなと思っています。


大戸屋は年2回優待が貰えます。

有効期限が1年位あるので、
端数が余ってもまた新たに優待が追加されてから使えば、
無駄なく0円生活が出来ますw


ご飯に困った時に手軽に使えて便利なので、
改悪することなく
優待を継続してくれたら嬉しいなと思います。

また業績も期待しています♪



Instagram(​@toki_yuutai​)もやっています。

情報交換出来たら嬉しいです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.17 19:00:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X