悠遊のパッチワークの部屋

2011/04/08(金)20:52

池先生のレッドワークへの道♪完成~~

更新(パッチワーク関係)(70)

やっとやっと・・・完成しました~~ 個々のパターン作りは楽しくて早くに出来たのだけど(*^。^*) そのあとのまとめに思ったより手こずってしまい、月日だけが・・・(-.-) しわにしたくなかったので主のいない子供部屋に広げたまま~~~ ・・・で部屋を開ける度に「早く仕上げて掃除してよ~~」と言っているような プレッシャーが・・・(^_^;) せっかくの池先生のオリジナル刺繍デザインなので、随所に見られる刺繍やフリモも 先生のデザインを取り入れました。 大きさは140x140です。 真ん中の大きいキルティングしているスーちゃんはデザインを大きくして 下書きしてフリモで刺繍しました。 あとアクセントに前に講習を受けた立体ディジーも取り入れて つけてみました。 画像が上手に撮れなくて編集して明るくしましたが、色が変で・・・ 本物は結構見栄えがするんだけどなあ(^_^;) 刺繍機は買って以来と言っていい位、活用しました。 デザインのコンビネーション等の編集・・・初めてのことばかりで わけがわからなくなりましたが、池先生の息子ちゃんにアドバイスをいただいて 何とか頑張りました。 (感謝してますよ~~)(*^。^*) 池敬子先生のHPに 私が今回使用させていただいた刺繍デザインのデータやデザイン集が載っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る