妻信号は今日も赤 ~ アゲイン

2004/01/01(木)07:36

さあどーってことのない一年の始まりだいっ

はいっ皆様あけましておめでとうございます。今日もめくばせいつもの通勤の時よりちょい遅めの6時40分に目が覚めてしまいましたっ。さあ今年もどーってことない一年が始まるぞーって、今年はY介の受験などイベントが目白押し...でもないよなー。いまねー初日の出見てるわけって7時15分。あっあたくしのところの初日の出はねー、ななめ向かいのT川さんちの2階の寝室の上辺りの屋根にお日様が見え隠れはじめるわけねーっと超ローカルな話題でごめんなさい。そういえば結婚前に妻と茅ヶ崎に初日の出を見に行ったことがございますが、深夜に出て道路大渋滞の中、それでも5時前についてしまったので、ちょっと疲れたねー横になるかと車の中でうとうと...。二人して目が覚めたのが10時すぎだったと。海岸通りでの思い出は今でも記憶にあるわけでございます。まっそういうことで、家族の誰よりも先に初日の出をというかお日様を見たぞーって自慢にもなりませんけど、子供達も成長してねー。特にモー娘とあややしか興味のなかったY奈が真剣に紅白の出場歌手を新聞チェックし、いつも遅めの年越し蕎麦の盛り付けに妻を手伝い、はじめて0時まで起きていてゆく年くる年を一緒に見たのとお義母さんに挨拶TELをしたということが、我が家にとって生活構造が変わっていくトリガーなのかもしれないのでございます。ということで本日はあたくしの実家に行き、夜はお義母さんのところに泊まりでございます。皆まだ寝ておりますが、お袋の家なので妻はなるべく昨日みな寝るのが遅かった-睡眠にかこつけて出発を引き伸ばす、お尻の時間は決まっているからという、深―い読みなど要らぬことは考えないことにいたしやしょう。ご訪問してくださる皆様、皆様の幸せな1年も願いつつ、めくばせ本日は中野の新井薬師に初詣に行って参ります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る