|
カテゴリ:目標
どういう仕事をしたら
良いんだろうとか このままでいいのかなーとか 今まで思うところはたくさんあって でも具体的に何をしたら良いのかわからない。 考えなくて良いように安定や ただ過ぎていく毎日を選択していたけど 働くことは生きていく上で 人生の大半をしめる。 ただただ忙しさに紛れて 時間が過ぎていくのは もったいない。 やりたいことを仕事にすると 思うとやりたいことってなんだろう っていうループになるけど 最近思うことは 仕事は自分の思い描く人物像に 近づくための手段であって 最終目標ではない。 そこにステータスはないと思う。 無理にやりたいことを探すのではなく どういう人に興味がわいていいなと 思うのかにアンテナをむけることが大切。 その人物になろうと思うと 自然と何をすべきかみえてくる 30代は難しい年頃であるよね 特に女性は。(男性の気持ちはわからない) 結婚しなきゃ 家庭をもたなきゃ 子どもを産まなきゃ 昇進しなきゃ 私がしっかりしなきゃ 親。 親戚。 上司。 先輩。 後輩。 中間職である程度 仕事も難なくこなせるようになって 期待されて… 今までひとりで 頑張ってきたんだから これぐらい自分でできなきゃ。 私だったらできるはず。 なんて言うプライドもついてきて。 上手く言えないけど これからの私はこのしがらみを すべて捨てようと思います🙋 気づいちゃった 気づいちゃった わーいわい♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.06.21 11:59:32
コメント(0) | コメントを書く
[目標] カテゴリの最新記事
|