ゆずちゃんの庭

2016/12/31(土)08:14

今年最後のブルーベリーの植え替え

ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリー(141)

今年もあとわずかですね。寒いですが重い腰を上げて、やり残した「パウダーブルーRE.」の植え替えを行いました。 来年から5年生になります。スリットの10号鉢から不織布ポットΦ45cmに植え替えです。 2・3年生の植え替えに使っていたΦ30cmサイズに比べて、直径は1.5倍です。さほどサイズUP感はありません。 根張りはこんな感じ。茶根が多いので、ほぐして植え替え。  デネブCoCoブレンド16Lを3袋使って、植え替え完了。Φ30cmサイズで1袋くらいなので、容積としては3倍くらいです。 Φ30cmサイズと比べて、かなりでかかった・・・。鉢の移動も一苦労です。でも立派に成長しそうな気がします。 ホームセンターでいい感じのオベリスクを見つけたので、これを使いたく、ついでに不織布ポットの「キャンバイ」もスリットの13.5号鉢に植え替えました。 不織布ポットで育てるのがベストだと思いますが、支柱が使いにくのが欠点です。ブルーベリーほど通気性・排水性を気にする必要もなく、必ず支柱が必要なラズベリーとブラックベリーは、今後スリット鉢を使っていこうと思っています。  根張りはいい感じだと思います。白根が多いので、根はほぐさず植え替えました。  植え替え完了。かなりでかいオベリスクですが、大きく育てたいのでいい感じだと思います。たぶん。 今年も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。良いお年を!   「いいな」と思ったら、応援お願いします!ぽちっとクリック。たぶん。-------------------------------------------------------------- にほんブログ村 プランター菜園 ブログランキングへ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る