|
カテゴリ:food
またまた久しぶりの更新です☆
ここ最近、忙しくて体調を崩してしまって・・・。 今日は立って歩くのもつらい状態です(汗)。 そんな疲れてる時に美味しいプレゼントはほんとうれしいです♪ いつも美味しいプレゼントを送ってくださる夢追いカズコさんから、またまた美味しいプレゼントが届きました☆ ケーキとパンの詰め合わせ☆ 青山骨董通り近くにある『d'une rarete』(デュヌラルテ)のケーキとパンです。 パン好き、デザイン系の人たちに人気のあるお店のようです。 “類稀なるパン屋さん”だそうです。 そう、店名の「d'une rarete」は「類にも稀なる」という意味です。 さて、送られてきた箱の中ですが・・・ ![]() ケーキもパンも冷凍されてました。 パンは1つ1つ包装されてます。 パンも冷凍しちゃうんですね! 1つ1つが小さくて食べやすいサイズです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どれも香ばしくて、しかも表面はカリッとしててとても食感が良いんですよ。 カヌレが特に気に入りました♪ 表面のカリッとした感じと、中のしっとりとしたカスタードのような甘味。 送られてきたパンがこんなに美味しく味わえるなんて。 とても美味しくて全部あっという間に食べちゃいました♪ ケーキは2種類ありました。 ![]() 「ガトーボワイヤージュ」というケーキで、-45度で急速冷凍し食べる前に解凍するのだそうです。 1種類は無花果のケーキ「フィグリ」。 もう1種類はチーズケーキ「フロマジュリ」でした。 フロマジュリは70%がクリームチーズなのだそうです。 フロマジュリをいただいたのですが、クリームチーズたっぷりだけあってとてもクリーミーで濃厚☆ 濃厚なんですけど、後味が重くないので次々に食べれるんですよね。 夢追いカズコさんに感謝いっぱいです♪ またまたバドミントンのお話。 KARAKAL(カラカル)というメーカーをご存知ですか? 主にスカッシュなどのグリップセクションを扱ってきたヨーロッパのメーカーなのですが、ここがバドミントンのラケットも出してるんです。 ここのラケット、ガットテンション30ポンドに対応してます。 30ポンド対応って他でもあるのですが、ビックリするのはその軽さ☆ 30P対応なのに1本の重さが75gなんですよ!!! 4Uよりもさらに軽いですよね。 こんなに軽いのに30P対応って、ラケットの耐久度はどうなんでしょう? ものすごく気になってます。 まだ取り扱いをしてる店も少なく、有名選手と契約してるわけでもないので聞いた事がないって人が多いと思うのですが。 実勢価格も14,000~17,000円と特別高いわけでもありません。 今はkumpooが気に入ってるのでしばらく他のメーカーのラケットを使う予定はないのですが、機会があれば1度使ってみたいなぁ。 佐々木翔選手がCMモデルになってるWilsonのNewラケット[K]BRAVE(金の剣)、[K]RIVAL(銀の剣)もかなり気になってます。 振り抜き感が良く、より速くより重いショットが打てるみたいですね。 佐々木翔選手はこのラケットを使って2戦目の全英オープンでベスト8進出を決めてますし。 バドミントンのラケットってどこまで進化していくんでしょう☆ ![]() [K] BRAVE(T80902)【ウィルソン バドミントンラケット】 ![]() [K] RIVAL(T80912)【ウィルソン バドミントンラケット】 ☆ブログランキング☆ 応援クリックよろしくおねがいします♪ ↓ ![]() 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[food] カテゴリの最新記事
|