雨のち晴れ

2006/02/12(日)23:06

*the trouble trabel * 3rd trip

お仕事ごと(6)

前回は旅行申し込みとかぶったので、純粋に添乗員ものを。。 添乗員として仕事する為には(社)日本添乗サービス協会が主催する研修に参加してテストを受けます。 それが無事に終了して終了認定証を貰い、晴れて旅行添乗員となるわけです。 この資格、正確には【旅程管理取扱主任者】というもので、国内と海外のものがあります。 【旅行業務取扱主任者】とは違いますので、誤解なきように。 旅行業務のほうは国家資格ですから、国家試験に合格しないといけません。 合格率の低い資格です。(と言っても国内は40%位あるそうですが…) それに比べ、添乗員の資格は合格率80%超えるほどの資格です。 そんなに難しいものじゃないです。。多分。 研修を受ければ大抵合格します。 ただ、この研修を受けるのはタダの素人じゃダメなんです。 旅行業関係の会社に所属していることが大前提。 その他下記の条件を満たさないと資格はもらえません。 1)研修中は遅刻厳禁!遅刻したら研修を受けられません。   (社会人として当然の資質を問われるもの) 2)研修後のテストに合格する。 3)研修の費用は自己負担(国内で24000円かな?)   (会社命令で止む無く取らされる場合は分かりませんが…) 私は国内のみですので、4日間だったかな?海外はプラス2日だったと思う。 朝から夕方まで研修。 それプラス派遣会社の研修も3日位あったので、添乗に出るまでは1週間かかりました(^^; もちろん、その間は無給だし交通費やご飯代はかかるし、結構お金要りますね。 しかも初任給は日給で6500円。 (添乗日数が増えると日給が上がる仕組みだった) 1日ずっと拘束されて、8時間以上労働してこれですから、時給にするとかなり安いです。 (でも他社では日給5000円でオプショナルを売って歩合で稼がせる会社もありましたよ) 派遣社員なので、仕事がないと給料はないし、大の男がやる仕事ではないですね。。 私は幸い非常勤講師の仕事があったし、夏休みなどの長い休みは稼ぎ時だし丁度良かったんです。 それがなかったらかなりキツイだろうな~と思う。 憧れ職業?も裏を返せばこんなもんです。 安い割にワガママなオバチャンに満足してもらわないといけないし、緊急事態には対応を迫られる。 割が合わないって言う意見多数…。 なのでこの業界の定着率悪いんですよ。 1年で辞めたがる意味、これから徐々にお話しましょうね。 という訳で不定期企画、次回は『添乗員に大事な資質』です。 ~やっすんHAWAII上陸まであと10日~ ※気づいたらアクセス11000超えましたね。  11000番は面白くないので、11111番は誰かな~?と思ってたら、ゲストさんでした~♪  皆様これからも宜しくお願い致します。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る